![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/2484b3ed4c1bc8e1b249906ba661c2a5.jpg?1589154462)
一夜明け 晴れたら暖かくなり この通り
蕾だった芍薬が 花開きましたよ。
自然の営みは 無理せず まわりにあわせるのですね。
きのうは 整骨院で 鍼治療を保険扱いにするのに必要な
かかりつけ医の承諾書をもらうために
指定された内科医院に行きました。
受け付けでまず
「お熱 測ります。」と 額にピッとやってもらったら
「わあ 37.4℃もありますよ!」って驚かれ
聞きつけた看護師さんが奥から飛んできました。
しかし 「もう一度 これで測ってみてください」と
普通の わきで測る体温計を渡されて
測ってみると 「36.4℃」 ほっとしました。
鍼やマッサージをしたばかりの血流のいい体で
駐車場で車内が暑くなった車に乗り
マスクをして 急いでいったので
顔の 表面の体温が上がっていたようです。
そして お昼の12時頃だったので 他に誰もいないから
すぐに呼ばれ 待合室から中待合を通って 診察室に入りかけたら
「ああ!ちょっと待って!」というので
慌てて中待合に下がると 一番奥の椅子に座るように言われました。
先生との間には透明のパネルもあるので 遠いこと!
つくづく この時期に病院に行くのは 大変だなあと知りました。
いまの健康に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/41c14b15d54c7300ae84f74a62a5757a.jpg)
母の日の花かご 結局水やりしにくいので
寄せ植えにしました。(左端)
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。