暖かいので 畑仕事をしました。

長大根 レタス 青梗菜などが 少しづつ収穫を終えて空いてきたので
パッチワーク状に 四ツ目ぐわで 荒起こし してまわりました。
気温が上がってきて 汗が出ました。久しぶりに気持ちいい。

サラダ蕪はまだたくさんあるけど
人参、長大根、九条ねぎは これで終わりました。

大福に使ったみかんの皮を干しておきました。
毎日 柚子風呂を楽しんでいますが たまには みかんの皮を
お風呂に入れます。

みかん大福をあげたお隣さんから 原木椎茸をいただきました。
肉厚の原木椎茸 バター焼きにすると美味しいよ~と
夕方 嫁と孫が来た時に お土産に。
そうそう 孫Yの習字席上揮毫 中止になりました。
残念ですけどまん延防止等重点措置が適用されましたから、
参加者は予防接種していない小中学生なので 仕方ありません。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。