じゃが芋の皮をむき サイコロに切って 水から茹でます。

柔らかくなってきたらお醤油をかけまわして 中火で
汁が少なくなるまで煮ます。

ちょっと火を止めるのが早すぎたけど シンプルなおかずの
出来上がりです。
こういう煮物って つい だしの素とか 砂糖やみりんなどを
習慣で入れがちですが 醤油だけで煮ても すっきり美味しいのですよ。

残りは 翌日 カレーに入れました。
産直で きれいな完熟梅が安かったので 買ってきました。
良い香り~~

さて 今日と明日は 田植えをします。
お天気や 夫の仕事の都合もあって 全部できるわけじゃないけど
手伝いに来てくれるので できるだけやります。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。