昨日も 午前中は 田んぼの代掻き作業でした。
大きな 1枚の四角の田んぼだったので 下手間仕事はほとんどなく
写真さえ撮るのを忘れました。
それでも 雑用はいっぱいあるので ほか田んぼや 倉庫内で
午前中いっぱい 忙しく働きました。
なので 数日前に下書きしてあった記事を
アップしておきますが 本当は市販の餃子を焼いただけで
後は 残り物で済ませました。
**********
久しぶりに 鶏むね肉を買ったので 30分チキンを作りました。
塩コショウではなくて 塩こうじをまぶして 数時間おいたものを
冷たいフライパンに 皮目からおいて 火をつけ 弱火で30分。
あと3分 の時の画像です。
こんなに生っぽく見えても 我慢して 動かしたりしない。
この後 火が消えたら 数秒おいて裏返し 10分ほど
そのままにして 余熱で火が通るのを待ちます。
塩麹なので ちょっと焦げましたけど
柔らかくてしっとりした美味しいおかずの出来上がりです。
いただいたまま 放置していた里芋を出してみたら
大丈夫だったので 煮物にしました。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。