きのうは 晴れたけど 温度と湿度がすごい一日でした。
8時から2時間半ほど 夫と一緒に 東の山の裾を草刈りしました。
集落の東にある山のふもとですから 草を刈るところには
朝日が当たらないので 午前中の仕事としては楽な場所。
でも 暑くて暑くて!
刈ったあと 溝に入った草を 熊手で掻き上げるのも 大変。
途中2回ほど休憩して お茶を飲んだけど しんどい!
これ以上すると危険なので 少し残ったけど やめて帰りました。
すこし野菜を収穫した後 お昼ご飯までの1時間ほど
お茶を飲みながら 座り込んでいました。
午後からは 母の施設へ洗濯ものを届けて ホームセンターで
すだれを買って帰りました。
窓の外(軒)に新しいすだれをかけた部屋で 30分ほどお昼寝して
気持ちよかった!!
野菜がいっぱい!
夕方になって 仕事から帰った嫁に 届けておきました。
お友達に分けてくれます。
帰る途中 夕方の6時を過ぎているのに 国道べりの温度計が
まだ 33℃だった!!暑うぅぅっ!
さて きょうは 農作業はお休みです。
午前中は 母を施設に迎えに行き 施設の福祉車両にのせてもらって
手術後3か月目の検査と診察のために 病院へ連れていきます。
夜は 習字教室です。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。