近所の方から なめこをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/60/07db38a08084e6002ae4529452d959fc.jpg)
稲刈りで忙しくしていたので 山に寝かせているなめこのことを
すっかり忘れていて 大きくなりすぎたらしい。
お店では こんなの大きくなってカサの開いたなめこは
売っていませんよね。
こんなのでよかったら 食べ助けして頂戴って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/3c52c4ea6d29e71a21968b1e7873eafe.jpg)
千切りにして だしの素と砂糖と醤油で煮て
なめ茸にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/83801454616fb88ba1d7cf93ff2ed8ed.jpg)
ちょっと醤油が多すぎました。
そばやうどん みそ汁などにいれて 美味しくいただきます。
えのき茸で作るのが 本来のなめ茸ですけど
しめじ しいたけ などでも同じように作り置きできます。
きのうは 姉に連絡して 野菜の間引きや柿をとりに来てもらいました。
新米ができる前に 去年のものだけど お米も。
久しぶりに ゆっくりおしゃべりできました。
来週の月曜にはまた 姉と一緒に母の面会に行くんですけどね。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。