きのうは 夫が夜勤で留守だったので 朝の用事をささっと
すませて 備中国分寺まで出かけました。
五重塔が青空に映えます。
客殿と本堂。
お参りの後 お気に入りの散歩コースを早足で歩いて30分
うっすら汗をかきました。
まだ8時半なのに 駐車場には すでに観光バスが3台とまっていて
なかには 高知県の小学校からの 小型のバスもありました。
日帰りなのか それとも こんなに早い時間だから一泊で
今日夕方に帰るのかな。
梅林に柿の木。
みかんもたくさん生っていました。
このあと カーブスと整骨院を回って お昼過ぎまで
しっかり自分のための時間を過ごしました。
いいお天気だけど 外仕事はせず
夜は早めの晩ごはんを食べた後 習字教室でした。
北海道苫小牧で暮らしている長女から
白鳥の渡りの写真が送られてきました。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。