ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

晴れの土曜日

2022-10-30 | 家族とともに
きのうは 土曜日。晴れでした。

 

朝早くから 夫と柿採り。

収穫しつつ 夫は徒長枝を切り落とす。


富有柿と西条柿です。


さすがに もう かなり 残り少なくなりました。


今年は柚子が全然なっていない 大不作だけど 

黄色になり始めてみると 少しは実がついていることを確認。

10時に 二女みちが RちゃんとKくんを連れてきて

さらに  おなじころに 孫Yも 息子に送ってもらってやってきました。 


Rちゃんが 小学校で  秋の葉っぱや木の実を拾って

持っていくという課題がある  というので

みんなで 公園にでかけました。


紅葉は  まだ「色づき始め」という感じ。


それでも 赤いカエデの葉が落ちて 川に流れてもいます。


KくんとYちゃん。


Rちゃんが拾った 枯れ葉に小さな花びらを集めて乗せ

かわいい飾りができました。


お昼ご飯を食べて みち親子は2時頃に 

Yは5時に お父さん(息子)に迎えに来てもらって 帰りました。

息子も 同じ公園に 朝早く散歩に行ったそうで

写真を見せてくれました。




にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする