何もないのでゆっくりしたという日があったけど
それは 束の間だった。
一昨日は 香典返しの取扱店から営業の方が リストを作って来てくれて
父の時のリストと照らし合わせながら 品物を決めて 発注しました。
さらに その後も 次々に電話が入ってきて 愛育委員の年度末決算に向けて
役員が集まる日を決めるんだけど 来週 都合の悪い日があるか?とか
簡易保険の手続きに営業の方がいきたいが いつ伺ったら良いかとか
かかりつけ医から「帯状疱疹のワクチンが届いたので
接種日をいつにするか」など・・・
で 来週の予定が どんどん埋まっていく。
一日中かかる用事ではないものばかりだけど 何もない日というのが
殆どないカレンダーをみていると 大変だ~という気分になってくる。
でも 家に心配事を抱えていない今なら 自分の前向きな気持ち次第です。
とりあえず きのうは カーブスと整骨院でリラックス。
整骨院は2週間ぶりで その間には
夫の姉が 思いがけなく亡くなって葬儀があったり
数日後に うちの母の四十九日法要など
緊張が続いたので からだも頭も 驚くほどガチガチでした。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。