ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

原木椎茸

2023-02-24 | 簡単なおやつや料理
畑仕事をしている姿が見えたらしく ご近所さんが畑にきて 

椎茸を たくさんくれました。

椎茸農家さんなので 夏でも冬でも 年中出荷できるように 

いろんな品種を栽培されています。

昔は 小屋をオンドル式にして 加温栽培もしていましたが

今は 山に原木を寝かせる 自然栽培のみです。

今の季節 ぷりっぷりで 美味しいんです。


夫に この椎茸 どう料理したのを食べたい?と聞いたら

「てんぷらかな」というので すごく久しぶりに

てんぷらを揚げました。


人参は畑から。海老と 蓮根 いんげんは買いました。

てんぷら久しぶり やっぱり美味しいね。

半額になっていた生ワカメを刻んで いっしょに 煮てみました。



生ワカメと生椎茸を煮るなんて  

買ったものでは もったいない気がして あまり作らないですけど。

おみそ汁とか おうどんなどに すこし入れると 美味しいんですよ。

きのうは 日暮れて間もなく 予告なしで 打ち上げ花火が揚がりました。

ドンと音がしたので 外をみたら 次々に打ちあがっています。

部屋からよく見えて つかの間の花火見物。

きれいでした~~

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする