曇りの合間に たまに傘がいらない程度の
こまかい雨が降る一日でした。
雨の予報が増えてきて 春だなあと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/af1cc0bc9e0d0343ed0eaaff1621202d.jpg)
キッチンの 流しと壁の間のコーキングのところ
黒いカビがぽつぽつ生えると 汚れが取りにくいです。
このところ 小まめな手入れを怠っていました。
ティッシュペーパーにキッチンハイターを吹き付けて湿布しています。
汚れが薄れたあと マスキングペーパーを貼っておきました。
ついでにコンロと調理台や 調理台と壁の間も・・・
これで 時々 テープを張り替るだけで いつもきれいが保てるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/4fe023ced2c4ae0aca792ecd9019a5a4.png?1675725999)
ちょっと水玉模様のあるテープだったので・・・・
つぎは ホームセンターで 工事現場などで使う 白くて幅の広い
マステを買ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/14295593cf929e396a4d5befc4163a3e.jpg)
そとの散水ホースを巻いているのへ 冬の間 凍結防止に
段ボール箱をかぶせています。
何が入っていたのか 印刷がないのでわからないけど
しっかりした箱です。
穴がかわいいので イメージがわいて
孫のRちゃんが サインペンで 顔らしく描いてくれています。
前を通るたびに Rちゃんが手を振っているように 見えてくる~
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。