きのうは 朝のうちは カーブスと整骨院の日でした。
二日続きで畑仕事を急に頑張ったから
両ひざと右の股関節に違和感が出ていたので
丁寧に施術してもらいました。
お昼を回ったので 産直店で買った助六寿司を
公園の駐車場に停めた 車の中で 食べました。
窓の外をふとみると 蝋梅と紅梅が咲いて 彩が良い感じになっています。
ちょっと そのまわりを 散歩して帰りました。
家に帰って ゆっくりしよう~と思ったけど
明日(木) 光の工事に来る ケーブルテレビの会社から
電柱にちょっとした予備工事をしに来ましたと
大きな作業車と 作業員 それから警備の人が。
家の中まで入ってくる工事ではないけど 光が届いている幹線から
うちへ引き込むまでの 電柱3本に 登ったり降りたりの作業しているのが
家の中から見えると ついつい気になって
何もしないのに落ち着かない午後でした。
車が全然来ない場所なので 警備の人は手持無沙汰
作業の安全を確かめつつも ちょっとした荷物を一緒に運んだりして
サポートしていました。
夕方5時ぴったりに 帰って行かれました。
注文していた本が 届きました!
しましまさんお勧めの「マンガで読む 戦国の徳川武将列伝」です。
今年の大河ドラマ「どうする家康」に登場する 徳川家康は
誰でも知っているけど その重臣や親族たちをとりあげて
漫画で紹介されています。
地元では有名な人物だろうけど 全国的には それほど知られていない人
なのだろうな という渋い面々。
この本を先に読んでいれば その人となりや 家康との関係が
よくわかって おもしろく観られるかな。
漫画は すずき孔。 監修は 小和田哲男(どうする家康の
時代考証をしている 有名な歴史学者)による本です。
まず 私と夫が読んだら 歴史好きの孫Yへ プレゼントです。
明日工事が来るので 今日は 家の内外を大掃除だ!
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。