きのうは 良く晴れて 日中15℃越えの 暖かい日曜日でした。
畑仕事を1時間ほどした後 買い物に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/48/ec733c1b86475d071789d975f651faaf.jpg)
卵の自動販売所を 久しぶりにのぞいてみました。
30個で600円です。去年と変わらない値段です。
最近 各地の鳥インフルエンザの影響で どんどん値上がりしていて
安売りのとき10個で40~50円前後だったお店も
いまは100円くらいにあがってきています。
普通のねだんの日は 10個で200円くらだったのが 300円台に
なっている店もあるようです。
そうなると この自動販売所の 30個で600円は 高くないですね。
なんといっても ここの卵は 新鮮で黄身が盛り上がって
すごく美味しいのです。
卵かけご飯やゆで卵にすると 違いが判ります。
途中 息子宅に 孫Sの注文の 紫蘇ジュースやジンジャーエール
を持って寄ったとき 卵も 半分おすそ分けしました。
嫁と孫Yが バレンタインチョコを作ったというので 夫と私の分を
もらい さらに 近所の仲良しおばちゃん二人の分も 預かって帰りました。
お昼ごはんを食べてから ふたりに配って回り
上がってお茶をいただきながら(この前とは別の方の家)
ちょっとおしゃべり。
お土産もいろいろもらってかえり ゆっくり気分の日曜日でした。
今日は雨降りです。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。