還暦の時から ずっと行きたくても なかなか実現できなかった
四国お遍路の旅!
やっと始まりました。
直前にナンバ歩きに出会って 歩く自信もつき 体調も万全!
ところが 前の晩のこと 家の廊下を歩いているとき
左ひざがぴきっと 鋭い痛みが走りました。あらら~
何でもないふりをして一晩寝て起きましたが やっぱり膝が痛い。
ずっと最近は ひざは痛くなかったのに 何でこんな時に~?
そして まあとにかく 7時50分集合の倉敷駅のバス乗り場までいき
やってきたバスに乗りました。
岡山駅から乗ってきた方たちと 総勢15人
年齢的にも似た感じの皆さん ちょうど良い雰囲気。
順調に まもなく瀬戸大橋を渡り 香川側に~

暫くは まだ高速道路を走っているようだけど ここはどこ?
通ったことがない東方面なので よくわかりません。
だんだん トイレにいきたいと思い出して 夫に言うと
「もう そろそろ着くよ」という。
でも ついに もう無理!と 添乗員さんに訴えたら
「あと30分ほどでつくんですけど う~ん ちょっと
近いところを探しますので お待ちくださいよ~」といきなり難題。
5分ほど走ると ちょうど高速道路を降りて さらに5分ほどすると
やっと コンビニの駐車場に停めてらえました。
私ひとり コンビニに走り込んで 用を足して 申し訳ない。
波乱の幕開けでした。
もう膝は痛いし これから先 トイレ休憩(だいたい1時間に一度は
案内してもらえる)のたびに とにかく行っとかないと!という
いつもの強迫観念にしばられたわたし。
1時間に一度も行くと 実際は10ccも出ない(笑)のだけど
とにかく行っておくと 安心なの。
北海道の旅でも みんながあきれるほど トイレに行きました。
こういう時 本当に 自分の弱い点があらわになるのですね、
そんなことで いきなり 膝痛と トイレの話題だけで
どんなにありがたいお寺の話が聞けるかと
期待してくださった皆さん 失礼しました。
また明日に続きます~こんどこそ お遍路の旅の話題です。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。