森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ガンクビソウ

2008年10月06日 | 自然観察日記
 目立たない花ですが里山の路傍にガンクビソウが咲いていました。キセルの頭部に似ていることが名前の由来だとか。いくつかの種類があるのですが、それぞれに結構変異が多いようで難しい種のような気がします。
 小難しいことはいわないで、秋の野草として素直に鑑賞してやりましょう。