アキノキリンソウ 2 2008年10月19日 | 自然観察日記 ベンケイソウ科にキリンソウという黄色の花をつける種があり、これは初夏に咲きます。この種に対比して秋に咲くので名づけられたものと思いますが、雰囲気はかなり違いますね。
アキノキリンソウ 1 2008年10月19日 | 自然観察日記 アキノキリンソウの花期はなかなか長いですね。夏の終わり頃から見られまだまだ盛り、花の少ない季節にはありがたい存在です。でも、悪名高いセイタカアワダチソウと同じ仲間と教えると一様に驚き怪訝そうな態度を示す人が多いですね。無理もありません、傍若無人なセイタカアワダチソウに比べれば大和なでしこですから。