森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

コシアブラのこぶ状の芽

2009年03月18日 | 自然観察日記
これは何でしょう?コシアブラの若木の芽の部分が円形にこぶ状になっています。こんな形をした樹が点々と存在します。察するに、山菜として有名なコシアブラですから、散策途中の人が芽吹いた新芽を次々にかきとってしまったために作られた形のようです。人との関わりの中で生じた新しい形態というところでしょうか。

根の癒着

2009年03月18日 | 自然観察日記
根系の面白さは何箇所も癒着しているところ。同種の樹ですから地中の窮屈な環境では簡単に癒着するのでしょう。この造形も面白いですね。