コシアブラのこぶ状の芽 2009年03月18日 | 自然観察日記 これは何でしょう?コシアブラの若木の芽の部分が円形にこぶ状になっています。こんな形をした樹が点々と存在します。察するに、山菜として有名なコシアブラですから、散策途中の人が芽吹いた新芽を次々にかきとってしまったために作られた形のようです。人との関わりの中で生じた新しい形態というところでしょうか。
樹の地下の世界 根系 2009年03月18日 | 自然観察日記 これは護摩堂の散策道の切り通しで見たアオハダの露出した根系です。土が流れていづれは倒れる運命の樹ですが、普段は目にしない根の形態を教えてくれる貴重な存在です。