山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

初雪や

2010-01-13 19:30:12 | 風景
 ここはどこだー!
京都のお寺の石庭ではありません。
ここはわが道草庵の庭です。
 春野で初めて出会った初雪です。
 雪は庭の汚れをきれいに覆ってくれました。
 
 案の定、ダルマストーブを中心に生活しているかのように、薪づくり・薪割りに追われています。いいのかなー。おかげで、梅と柿の老木の剪定は大胆になってしまいましたが。日陰の梅の老木が元気になるといいなー。幹が太すぎて切るのに一苦労。もう一息!!
 
 「初雪やきょうも薪割り炎見入る」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする