goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

圧巻の佐久間ダム 3

2010-02-03 19:56:49 | 旅行・散策
 トンネルを抜けると、あっという間に地上1階に出ました。
 そこはなんと、ダムの真下ではありませんか。
 迫力ありますね。
 ダムの功罪が話題になっている昨今、やはり、沈殿した土砂の浚渫は永久にやらなければならないそうです。アメリカでは、ダムの取り壊しが始まっています。
 目の前の巨大なコンクリートを見ていると、脱ダム宣言がいかに勇気のいるものかを考えさせられます。世界でトップクラスの日本の地熱発電が、海外に輸出・注目されているのに、国内では全く話題にならないのは疑問です。ダムオンリーではなく、多様なエネルギー開発が必要ですね。また、森の保全・活用に都会とつなぐシステムの必要を痛感します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする