ずっと気になっていた放任の花壇の手入れをやっと着手。
花壇とは名ばかり。
日陰気味の場所で、冬は終日陽が当りません。
伸びきったミズキも思い切って強剪定。
ここも石がたくさん出てくるところなので、少しずつ石を処理中。
一昨年には、「ヤブラン」を石垣沿いに移植したが、まだ雑草のほうが強い。

生命力のある「ナンテン」の小さな苗を5~6本移植。
移植には向かない季節なので、枯葉をいっぱいかける。
東京は雪で混乱。
空は晴れているが、風が冷たい。
ダルマストーブをつけるがなかなか部屋は暖まらない。
「これからもっと寒くなる」って、となりの師匠に脅された。
花壇とは名ばかり。
日陰気味の場所で、冬は終日陽が当りません。
伸びきったミズキも思い切って強剪定。
ここも石がたくさん出てくるところなので、少しずつ石を処理中。
一昨年には、「ヤブラン」を石垣沿いに移植したが、まだ雑草のほうが強い。

生命力のある「ナンテン」の小さな苗を5~6本移植。
移植には向かない季節なので、枯葉をいっぱいかける。
東京は雪で混乱。
空は晴れているが、風が冷たい。
ダルマストーブをつけるがなかなか部屋は暖まらない。
「これからもっと寒くなる」って、となりの師匠に脅された。