goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

天然の「鉄条網」!

2019-05-09 21:20:28 | 植物
 4月末から5月の連休の前後に注意しているのは、シロアリの飛翔とジャケツイバラの開花だ。わが家の居候のシロアリは蒸し暑い気温がなかったのでまだ羽化していないようだ。しかしジャケツイバラ(蛇結茨・マメ科)は期待通り国道沿いで開花していた。いつも通る国道では開花を5~6か所確認した。

               
 花は王冠のような総状花序の見事な花を着ける。近寄ってその花の見事さを観るには崖を登るか藪こきするかで、それほどに人間を拒否するのだ。というのも、「天然の鉄条網」のようにそのツル性と逆刺で隣の樹木を絡みこみ、人間といえども傷つけていく。そのため、道路管理関係者からは駆除の対象にもなっている。そのため、去年開花していた場所でも今年はなくなっているという事態も経験済みだ。このアウトローの札付き厄介者を活かす方法はないものだろうか、といつも腕を組んでしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする