goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

頑丈にトマトハウス建設!?

2019-05-10 20:46:58 | 農作業・野菜
 トマトハウスを単管パイプに依拠した建設はなかなか快調だ。毎年のようにハウスごと飛ばされることがなくなって2年目。連作障害を考慮してトマトを植える場所をずらして建設する。パイプの網がある表側と裏側を利用するので、4年間は大丈夫な皮算用だ。いつもだと屋根のビニールをセットするときでさえ突風で飛ばされる苦労があった。

        
             
 トマトは大玉とミニとを2株ずつ計4株こじんまりと購入。今までは8株くらいあったのでトマトハウスに入りきれなかったくらいだ。そのうえ、脇芽で増やしていたので家庭菜園としてはけっこうな数でもあった。今年は栽培する野菜の種類と数量とが多いのでトマトを自粛したのだった。欲望はますます膨らんでしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする