田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

40ミリの雨、秋野菜の種まきスタート(2018/8/31)

2018-08-31 15:00:04 | 夏の日照りの終わりの秋雨
昨日から、断続的に雨。
今日も天気予報は、午後から雨で、竹田農園に妻と出かけました。
 秋野菜、この時期種まきするといいのは、ニンジン、秋取りのキューリ、秋取りのインゲン豆。
 特にキューり、インゲンは種まき時期が遅れて9月半ばになると、収穫最盛期に霜がおりて、一巻の終わり。
 行橋の苗屋さんに寄り、ニンジンの種とジャガイモの種イモ購入。
人参は今が播き時だが、この日照りで十分に水をやらないと、発芽が悪いとのこと。
 ジャガイモはちょっと早いと。
 ニンジンは、今日、明日タップリ雨が降る気配で、今日種を播けば、雨で土が適当に湿るはず。

 車で、休耕田の側を通ると、冗談で植えていて、昨年、カラス除けの釣りのハリスを張ったイチジクの木に、熟れたイチジク。
 車を止めて、収穫。

食べてみると、甘くておいしい。

 家を出るときは、青空で本当に雨降るん?
しかし、天気予報を信じて、農園の林に雨除けのブルーシートを張り、空いた畝を耕していると、段々雨雲が張り出してきて、雷鳴。(冒頭)
耕し終わったころ、強い雨が降り始める。
 どうせ、汗でびっしょり、麦わら帽子が傘代わりと、種まきokになるように、畝の表面を均して、秋取りキューリ、秋取りインゲン豆、ニンジンの種まき終了。

 種まきが終わった後も、気持ちのいい雨の音。


 持ってきた、お握りで昼食、ビールも。


 雨で、長居は無用と、引き上げ。
 我が家に戻り、庭に置いたバケツを見ると、昨日・今日で雨40ミリ。
明日も、秋雨前線が北部九州に南下、一日雨とのこと。
 やれやれ、良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の雨に畑は元気(2017/9/12)

2017-09-12 18:29:11 | 夏の日照りの終わりの秋雨
夜中雨が降り、今日も雨模様と思ったが、晴れ間も出て、一日家にいるのも退屈と竹田農園に妻と出かけました。
 屋敷の中にある、早生の栗、イノシシが食っているかもと見てみると、立派な栗が地面にゴロゴロ。
 イノシシ、まだ気づいていない様子。
 収穫。

 私は休耕田の刈り草を一か所に集めに。

 妻は、秋まきのインゲン豆、発芽してツルが伸びる兆候で、支柱作り。

昼食は、畑の野菜で、アスパラ、ナス、なた豆、栗も焼き栗に。

 特に、ナスが甘みがあり、一番人気。
ビールもいける。


 昼食後は、私は栗の本命の上手の山にある、栗の大木3本の周りの整備。
竹やら、槇の木などが生えているのを、人が立ち入れるように間引き。
栗が落ちてくるのは、9月も下旬の見込みでそれまでに、少しづつ整えて、イノシシが6割、人間様が4割はゲットできるようにしたいもの。
 切った木や竹は農園に運び、冬場の薪やら、支柱用に。

 カボチャも、今年は順調で、今日は2個取り入れ。

 あと、小ぶりだが、7、8個あり、来週前半には、全て取り入れ、活躍したカボチャ用の棚も取り外す予定。

 なた豆も次々と鞘をならせ、2割はそのまま食用、8割はなた豆茶にする予定。

 飲み仲間の不良爺さん達や、妻の卓球仲間に差し上げると、結構重宝してくれる。
皆さん、全員年々年を取り、体のあちこちが悲鳴を上げているので、健康野菜歓迎というところ。

 いい汗かきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は秋雨、西谷温泉(2017/9/5)

2017-09-05 15:58:06 | 夏の日照りの終わりの秋雨
今か今かと待っていた雨、昨晩から。
 これで、畑のニンジンの種まき、ネギ苗の植え付け、ジャガイモの植付がok。
今日は雨が降ったり止んだりで、農園の畑は明日に延期、今日は、やはり閑の妻と耶馬渓の西谷温泉にドライブ。
 東九州道が開通し、我が家から耶馬渓までは、高速道路を快適に40分程ドライブで到着。
 青の洞門近くに最近移転した、「耶馬の森」という、ハム、鶏肉加工の店で、手羽を購入。

 ここの肉はとても美味しい、店の方に、肉は耶馬渓の肉か聞くと、大分県だけでは、間に合わないので、九州一円から肉は仕入れているとのこと。
 はやっている感じ、元々は耶馬渓の青の洞門の道筋にあったのだが、最近、耶馬渓も豪雨で川が氾濫することが増え、2度被害にあい移転したもの。
 青の洞門から、川をさかのぼること10分で、西谷温泉。

 まだポツリポツリだが、既に稲刈りの終わった田んぼも。

 まず、西谷温泉の素朴な田舎料理で昼食、その後、掛け流しのアルカリ泉で骨休め。




 気持の休まる一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降り、農園に日常が戻る(2016/8/30)

2016-08-31 00:00:11 | 夏の日照りの終わりの秋雨
台風10号の影響で、カラカラの福岡県東部にやっと雨がまとまって降り、竹田農園の畑も土が十分水を含んだ状態。
 もう水汲みの必要はなく、秋野菜の種まきを始めました。
 農園に到着、妻が栗が落ちていると、集め始める。
強い風で、屋敷の前に植えている早生の栗、食べごろになり、落下したもの。
 このあたりは、夜はイノシシの縄張りで、大半食べられてしまうが、今朝から落ちたものばかりで、人間が栗ゲット。

 昼食のバーベキュー前に、休耕田に積み重ねていた草をリヤカーで畑に運ぶこと、3回、一部は、雨が降り、生気を取り戻した里芋の根元に寄せておく。

 今年は、里芋の豊作間違いなしというところ。
 猛暑も峠を超し、木陰の風は心地よく、ビールも進む。


 今日の種まきは、秋取りキューリ、秋まきインゲン豆、ニンジン。
種まきの終わったところでパチリ。

 畝の竹は、昨年イノシシが耕したばかりの畑をミミズを狙って掘り返したので、その予防。
 イノシシの馬力をもってすれば、この程度の竹はひとたまりもないが、おまじない程度。

 健康豆のなた豆も、籠に一杯とれ、一部は、食材に冷蔵庫、大半は、なた豆茶に。

保存が効き、体のあちこちにガタの来ている不良爺さん達に、届けやすい。
 一時半余り、三つ刃の野菜刻み器で細切れにし、明日から3日程天日干し。


 いい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨の中、耶馬渓なかま温泉にドライブ(2016/8/28)

2016-08-28 16:54:36 | 夏の日照りの終わりの秋雨
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
雨が8月は雨量0とカラカラの苅田・行橋地区、とうとう雨が降りました。
いつも肩透かしの天気予報も今回は当たり、朝から雨。
あいにく、汐巻の釣りは高波で中止、頭をよぎった関門での船釣りも
雨が強い、所により激しい雷雨との天気予報に、あきらめました。
 暇を持て余して、妻と耶馬渓の奥の「なかま温泉」にドライブでした。
 お昼ご飯時、妻が一度寄ったことのあるという蕎麦屋さんに。






4年前の耶馬渓の洪水で、床上浸水で、左右の食堂は廃業、この
蕎麦屋さんだけ営業を続けている様子。
 店の雰囲気も、モダンな感じで、味もよく、これからも時々寄りたい
店でした。なかま温泉の手前にありました。
 なかま温泉、もう少し車を走らせると日田という耶馬渓の奥。
 地元の集落の人たちが、掘り当てた、質のよいアルカリ泉。

居合わせた入浴客の男性と、雨が降ってよかったですねと。
 雨は、晩まで降るそうで、今年はもう畑の水やりは不要。
 やれやれ、いい一日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園で台風15号の後しまつ(2015/8/30)

2015-08-30 22:29:57 | 夏の日照りの終わりの秋雨

田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
日曜日、竹田農園に、妻と出かけました。
台風15号の風で、トマト、ゴーヤ、なた豆の支柱が傾いているらしい。
この補修と、インゲン豆の種まきをしたいもの。
途中、ケアハウスで暮らす、江藤正翁(元南海ホークスのエース、94歳)を訪ねる。
することが無いネーと。
朝日新聞を、隅から隅まで裸眼で読んでいるのは相変わらす。

(台風15号のあとしまつ)
トマト、例年11月まで取り入れが出来る。
支柱は、大きく傾いている。

左右の主柱を、新たに土に打ち込み、斜めに支えの支柱を打ち込んで柱を補強。

 ゴーヤ・ヘチマの支柱は、葉や実が繁茂していて、台風の風の影響をもろに受けたか、トマト以上に傾きが激しい。

 これも、トマト同様に補強。

 なた豆も同様に。
 8月後半は雨が、頻繁にあり、支柱さえしっかりしていれば、収穫今後も期待できる。

(昼食)
 支柱の補修一段落して、遅い昼食のバーベキュー。
 農協の直営店で買ったイノシシ肉、誰も食べなくて、冷蔵庫にストックしっぱなしのサメ肉を食べることに。
 サメ肉、畑のトウガラシを取ってきて、みじん切りにして、絡めてアルミホイル焼き。

 妻はいらないと、無視。
 海から持ち帰った責任で、私だけが口に。
 なかなかいける味。
一切れは、近所の野良猫用に、家の軒下に。

(インゲン豆の種まき)
インゲン豆、メキシコ原産で、大量に食べるメキシコ人は、その影響で自殺が少ないとか。
いんげん豆は、気分を朗らかにするらしい。
 それを聞いてから、インゲン豆、春に種まきを毎年やっている。
今年は、秋にも種まきしてみようと、夕方から畝づくり。
 予定の畝は、枯草を積んでいたら、下のミミズを狙って最近、イノシシが夜掘り返している。

 イノシシは、畑を荒らす、手ごわい仇だが、狙った場所しか掘り返さない。
 周りの畑は無傷。
 イノシシとミミズが耕してくれているので、鍬を打つと簡単に耕せる。

 秋まきのインゲン豆、久しぶりだが、豊作の予感。

 カボチャも葉が完全枯れ、最後の5個収穫。


 なた豆も、ザル一杯に収穫。あそこが悪い、ここも悪いとぼやいている不良爺さんたちに
配る予定。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園で一汗流す(2014/8/31)

2014-08-31 22:15:17 | 夏の日照りの終わりの秋雨
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
日曜日、昨日の宴会のなごりか、やや体がだるい。
農園で一汗流そうと、妻運転の車で、竹田農園に出かけました。

(草刈り)
8月は、北部九州は30年振りの雨続きとのことで、草の伸びるスピードにあきれるばかり。
 お盆の時、草刈りをした屋敷周り、今は草ぼうぼう。
見てくれも悪いが、草の先端には、マダニが暮らしているそうで、血小板を減らす難病のウイルスがマダニを介して感染する恐れ。
それで、昔から、草刈りをしてきたのかも。
 草刈りをして、草を倒してしまうと、後は天敵のアリが始末してくれるとか。
 30分程草刈りをして、時計を見ると、13時。
後半は腹ごしらえしてからとバーベキューの準備。
冒頭の写真は、半分草刈りが終わったところでパチリ。

(猫とバーベキュー)
今日は、一人バーベキュー。

 食材は、冷蔵庫にあった、ベラ(汐巻で釣った餌取り)、餅、鶏肉に畑で取った、アスパラとピーマン。

 匂いにつられて、見慣れぬ黒い猫。

 野良猫らしい。
 満腹になり、草刈りの後半に取り掛かり、刈り終わったころ、迎えに妻の車。
 妻が、ベラを焼いた串が地面に転がっていると。
 昼食後の草刈りの間に、猫が炭火の上のペラを一匹、失敬したらしい。
 熱かったろうに、なかなかの根性。
猫は、野鼠を退治してくれる、畑の味方。
野鼠は、モグラの穴に潜り込んで、サツマイモやニンジンをかじる、嫌なやつ。
一匹残ったこんがり焼けたベラを急ぎ、口にして、猫にはおとがめなし。

(秋の味覚)
畑は、トマト、つる紫、秋どりキューリ、ナスと食べごろ。
私は、秋どりキューリの追加種まきをして、妻が野菜収穫。

健康豆のなた豆、毎週、両手にこぼれるくらい、たくさん収穫。

 飲み仲間の不良爺さん達に、歯槽膿漏、蓄膿にいいぞ、ストレス発散効果もあるぞ、結果、血糖値も改善するぞと、プレゼント。
 天麩羅にすると、レンコンのような食感で、おいしい。
 最近は、時々、農協の直売所でも売っているらしい。

草刈りの時見つけた、栗もあり、これは、炭火で焼いていただくことに。

早くも秋の味覚。

 二日酔いも、汗と一緒に流し去って、気持ちよく、農園を後にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の種まき(2013/9/3)

2013-09-03 22:27:02 | 夏の日照りの終わりの秋雨
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
8月にはいり、一滴の雨も降らず、毎週汗だくで水やりしていたのが、23日に雨が降ると、ほとんど毎日、強い雨。
今日も朝から、シトシト雨で、時に土砂降りの一日。
明日以降も、雨続きらしい。
そろそろ秋野菜の種まき時期で、雨をおして竹田農園に。
行きは次男の車、帰りは妻の車で行き帰り。

(ネギとインゲンの植え付け)
予定の畝に敷き詰めた枯草をフォークで別の畝に移し、鍬で耕し、軸が立派に育ったネギ苗を植え付け。(冒頭、耕す前)
このネギ、普通のネギ苗より早く食べごろになり、秋の初めに食卓にあがり重宝する。
インゲン豆、昨年10月にはいって種まきすると、出来た豆の鞘が霜にやられて、口に入ったのは、10%程度。
今年は、種の袋の注意書き通り、9月上旬に撒く。
インゲン豆は、メキシコ原産、メキシコでは今も大量に食卓に上がりそのため、メキシコ人は陽気、自殺も少ないという、気持ちが健康になる不思議野菜。
ネギもインゲン豆も収穫が楽しみ。


(秋ナス)
7月には、葉が虫に食われてボロボロになった茄子、思い切って切り詰め、新芽が出るのを待っていたら、立派な葉が茂り、茄子も次々に。

 数個収穫。
 近所のIさんが、通りかかって言うには、畑の茄子、多分イノシシに今日、全部やられたとのこと。
掘り倒されたとのこと。
イノシシ、今は食べるものが少ないのか? そもそもイノシシは茄子を食べるのかねーと、二人とも頭をひねる。
竹田農園の茄子は、今の所無事。

(収穫)
ネバネバが美味しい、つる紫、雨が降ったからか芽が出てきたアスパラは、収穫して、今日の夕食に。

 トウモロコシも初収穫=収穫終了。

もぎたてトウモロコシは美味い。
今回、種の袋をよくよく見たら、種を蒔いて80日で収穫とあり、そのとおりに。5/20頃蒔くと、お盆の頃に収穫でき、孫共の口に入る。
来年は、トウモロコシの種まきは5/20頃。
 ゴーヤは元気で、取り損なった実は、黄色く熟れて、中から種。

保存して来年の春の種まきに使う予定。
買えば結構な値段。

我が家に戻り、夕食も終わり、妻がカボチャを階段に移そうと。
農園でとれたカボチャ、おいしく食べており、まだ4個残っている。
涼しくなり、これまでは、クーラーの効くリビングに置いていたが、階段で温度はちょうど良い、場所も邪魔にならないということで、秋の風物詩といったところ。


 8月末、七里田温泉に一緒に旅行した、四国今治のWさん、楽しい旅日記
ご自身のブログに紹介しておられた。懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七里田温泉一泊旅行(2013/8/25)

2013-08-25 17:58:46 | 夏の日照りの終わりの秋雨
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
かねて予定していた、久住山南麓の七里田温泉へのドライブ旅行に、昨日、今日と妻と出かけました。
 私の故郷の四国今治のWさんご夫妻が、旅仲間と七里田~阿蘇のドライブを計画していたので、その前半に合流させてもらったもの。
 8月にはいって、一滴の雨も降らず、畑はカラカラ、水やりくたびれたと言ってたら、ドライブの前日の午後から強い雨が断続的に。
ドライブにはあいにくの天気だが、畑には嬉しい大雨。

(安心院のワイナリー)
Wさん達は8人乗りのワゴン車で三崎~佐賀関のフェリーで九州に。
合流地点は、安心院のワイナリー。
少し早めに到着してワインの試飲をしていると、Wさん達ともう一組のご夫婦が到着。
ここのワインは、味がよく、今日は2本購入。

工場やワイン貯蔵場も見学でき、古いワイン製造の道具が好評。

(塚原温泉)
安心院の名産のスッポン雑炊の昼食のあと、車で雨の中南下、鶴見岳北側の塚原温泉着。
鄙びた、日本有数の強酸性の温泉で、鉄分も多い。
一風呂浴びているとゴロゴロと雷の音。
予定していた、温泉の上にある、地獄見物は落雷の危険有ということで中止。
雄大な塚原盆地を背景に、パチリ。(冒頭)
 なお、塚原温泉のある地帯は、伽藍岳の中腹で、ここは、867年に発生した水蒸気爆発の爆裂火口。
この2年後に、貞観の大津波(今回の東北の巨大津波クラスのもの)が発生。
火山の爆発と大地震・巨大津波は関連があったのだろう。

(七里田温泉)
今回のドライブのメンバーは、総勢12名で、8月にはいって宿を取ろうとしたが、どこも
この大人数の部屋は空いておらず、15年ほど前、家族で泊まった七里田温泉の宿を思い出し、宿泊お願いしたもの。
建物は簡素だが、素朴な宿の雰囲気と、なにより、上質の豊後牛、食べたい放題、しかも低料金、というのが、評判の宿。
久住登山を終えた登山客やスポーツチームの合宿にもよく使われている。
民宿みやま、という宿。
 皆さん、宿にはいり、さっそく、宿から50メートル離れた日本一の炭酸温泉という評判の温泉に、ざぶん。
普段は、満員で、空くのを待つらしいが、今日は、大雨で、ほぼ貸切状態。
私は初めて入る温泉だが、なるほど、手足に出来る炭酸ガスの気泡は、驚く量。
一時間近く、浴槽に入り、ボリューム満点の夕食に話しも弾み、晩9時過ぎには、夢の中。


(大雨)
空けて今日は、昨日にまして強い雨足。
妻の運転で、休み休みで、我が家にドライブ。

昨日行った、塚原温泉の真上の伽藍岳が見えたころには、雨も小やみに。
四国今治の、40年以上会っていない、同級生たちの消息も、今治から長駆やってきた、旅仲間の皆さんから聞くことが出来、楽しい旅行でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も畑に水やり(2013/8/22)

2013-08-22 20:24:53 | 夏の日照りの終わりの秋雨
午前中、近くの病院に猛暑を避けて入院中の江藤正翁(元南海ホークスのエース、91歳)を見舞う。
 冷房も効き、湿度も適度に管理されており、過ごしやすい。
 顔色も随分とよくなっている。
一安心。

 午後は、次男の車で、竹田農園に。
 天気予報では、夕方から雨の予報だが、いつも空振り。
農園には、7/28日以来、雨は降っていない。
何と、25日間雨なし猛暑。
 その間、何度もリヤカーを引っ張り出し、家族総出で畑に水やり。
 今日行ってみると、キューリ、ヘチマ、トウモロコシ、乾燥に強いなた豆まで、葉がしおれたり、黄色に変色して落葉したり。(冒頭の写真)

今日は一人で、集落の水場からリヤカーで水を運び、これをバケツで、各株に注いでいく。

途中、水分補給と塩分補給で、ビールに塩味の効いた、イカのつまみ。

 葉がしおれていたトウモロコシ、ヘチマ、キューリ、生気が戻ってくる。

やれやれ。

1トン程水やりしたところで、迎えの妻の車。
帰って一風呂浴び、天気予報の雨雲予測(これは当たる)で、夜10時頃から2時間程雨の見込み。
待ってましたというところ。

 今度の土日、私の郷里の四国今治から、8人の楽しそうな旅好きの皆さんが久住高原~阿蘇に旅行で、私と妻も合流の予定。
 高原の涼しい風か楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする