田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

農園で台風15号の後しまつ(2015/8/30)

2015-08-30 22:29:57 | 夏の日照りの終わりの秋雨

田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
日曜日、竹田農園に、妻と出かけました。
台風15号の風で、トマト、ゴーヤ、なた豆の支柱が傾いているらしい。
この補修と、インゲン豆の種まきをしたいもの。
途中、ケアハウスで暮らす、江藤正翁(元南海ホークスのエース、94歳)を訪ねる。
することが無いネーと。
朝日新聞を、隅から隅まで裸眼で読んでいるのは相変わらす。

(台風15号のあとしまつ)
トマト、例年11月まで取り入れが出来る。
支柱は、大きく傾いている。

左右の主柱を、新たに土に打ち込み、斜めに支えの支柱を打ち込んで柱を補強。

 ゴーヤ・ヘチマの支柱は、葉や実が繁茂していて、台風の風の影響をもろに受けたか、トマト以上に傾きが激しい。

 これも、トマト同様に補強。

 なた豆も同様に。
 8月後半は雨が、頻繁にあり、支柱さえしっかりしていれば、収穫今後も期待できる。

(昼食)
 支柱の補修一段落して、遅い昼食のバーベキュー。
 農協の直営店で買ったイノシシ肉、誰も食べなくて、冷蔵庫にストックしっぱなしのサメ肉を食べることに。
 サメ肉、畑のトウガラシを取ってきて、みじん切りにして、絡めてアルミホイル焼き。

 妻はいらないと、無視。
 海から持ち帰った責任で、私だけが口に。
 なかなかいける味。
一切れは、近所の野良猫用に、家の軒下に。

(インゲン豆の種まき)
インゲン豆、メキシコ原産で、大量に食べるメキシコ人は、その影響で自殺が少ないとか。
いんげん豆は、気分を朗らかにするらしい。
 それを聞いてから、インゲン豆、春に種まきを毎年やっている。
今年は、秋にも種まきしてみようと、夕方から畝づくり。
 予定の畝は、枯草を積んでいたら、下のミミズを狙って最近、イノシシが夜掘り返している。

 イノシシは、畑を荒らす、手ごわい仇だが、狙った場所しか掘り返さない。
 周りの畑は無傷。
 イノシシとミミズが耕してくれているので、鍬を打つと簡単に耕せる。

 秋まきのインゲン豆、久しぶりだが、豊作の予感。

 カボチャも葉が完全枯れ、最後の5個収穫。


 なた豆も、ザル一杯に収穫。あそこが悪い、ここも悪いとぼやいている不良爺さんたちに
配る予定。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号、我が家周辺は無事(2015/8/25)

2015-08-25 12:06:52 | Weblog
940hpの大型台風15号、北部九州を縦断。
夜中の3時過ぎから風雨が強くなり、寝たり起きたりテレビニュースを見たり。
 朝、9時前、急に風が収まり、台風の目かと、外を見るも、青空は見えず、勢力が弱まり、目は判別できないようす。
 周防灘側の雲が明るく、このあたりが目かも。
 峠を越したと、一安心するも、12時頃から、吹き返しの風が結構吹いている。
 しばらく、家の中でおとなしくしていたほうが、よさそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風前に農園で一汗(2015/8/24)

2015-08-24 19:54:59 | Weblog
台風15号接近中で、明日の明け方から、猛烈な風が福岡県で吹く予報。
雨も、降るそうで、農園に、取りいれ時のなた豆とカボチャの収穫と、ニンジンの種まきに出かけました。
 健康豆(歯槽膿漏、蓄膿に効果、ストレス発散も。結果的に飲み仲間の不良爺さん達の、血糖値改善にも効果と信じている)なた豆は、ザルに一杯。
 育ち過ぎたなた豆は、なた豆茶にする予定。
 カボチャも食べごろ(根元にある、鉛筆大のひげが枯れると取り時)のもの、1個収穫。
 
 ニンジンも種まき終了、十分な湿り気がないと、発芽しないそうで、今日は種まきチャンス。
 迎えの妻の車がやってきて、引き上げる。


 明日の台風、被害ありませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の汐巻で釣り(2015/8/23)

2015-08-23 21:49:33 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
第四日曜日、汐巻に釣りの日で、工務店のSZ氏、瓦屋のIC氏、SZ氏の工務店の皆さん3人の釣りバカ6人、夜明け前の3時半、小倉を出発しました。
私は、朝が早いので、SZ氏宅に宿泊。

(午前中好調)
油谷湾に面した、粟屋港から、第五漁神丸に乗船。
走ること、35分、汐巻のポイントに到着しました。
 船長、午前中、満ち潮の時、魚が食うといいのだが、と。
 水深は85メートルで、アマダイが釣れたり、テンヤを底から上げていると、底から10メートル程のところで、40センチ弱の鯛が食ったり、チカメキントキがダブルで釣れたりと、船長の思惑どおり、魚が次々と上がってきました。




(暑い暑い)
昼近くなると、当たりが遠のき、夏の日差しはジリジリで、釣りは副、ビールを飲むのが主に。
最近は、ビールを飲みながら、ペットボトルに入れた、水も飲むようにしている。
 体がシャキッとして、気持ちもだらけず、釣果も落ちない感じ。
空を見ると、鱗雲、秋はすぐそこ。


(海の幸、山の幸)
夕方我が家に戻り、鯛はカルパッチョに。
 農園は、ゴーヤが豊作で、ゴーヤの炒め物に、つる紫と食卓は、海の幸、山の幸山盛り。

 昨晩は、布団の中で、脳みそは制御不能の釣りモードで、睡眠は浅い。
今晩は、爆睡の予感。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園でなた豆収穫始まる(2015/8/17)

2015-08-17 20:46:02 | Weblog
昨日の草刈りの続きをと、竹田農園に出かけました。
途中、ケアハウスで暮らしている江藤正翁(元南海ホークスのエース、94歳)を訪ねる。
退屈とのこと。
高校野球見ていないそうで、早稲田実業の清宮という選手、昔の中西太のようで、注目されている、今日もホームランを打った、テレビで見てみたらと言うと、そうかとのこと。

 朝から激しい雨、収まったら夏の青空。

 農園に着き、草刈りの準備をしていると、冒険家のM先生が自転車でやってくる。
電話で、なた豆が取れだした、いつでも取りに来てください、今日は午後私も畑と伝えたら、手伝いがてらやってきたもの。
 畑に鈴なりのなた豆(健康豆、歯槽膿漏、蓄膿に効果、ストレス発散も。結果的に血糖値も正常化するみたい)M先生と収穫。

 先生宅と、竹田家で折半。

 休耕田の草刈り、昨日は100坪程やって、日没中止。

 今日は、昨日同様100坪程草刈りをして、昨日と今日の刈り草を集めて山盛りに。

これを、後日リヤカーで畑の空いた畝に敷き詰める予定。
 畝がよく肥えて、枯草菌などの善玉菌が畑に増殖して、野菜がよく育ち、病気になりにくくなる。


 我が家は収穫したカボチャが山盛り。


 明日から、孫ども全員引き揚げるとか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園でサメの串焼き(2015/8/16)

2015-08-16 21:57:12 | Weblog
日曜日、大阪の長女の家族は昨日帰路に、長男の家族は、平尾台に家族で遊びに。
私は、家にいるのももったいないと、竹田農園に遊びに。
妻が送ってくれる。
農園の、人が出這入りする場所は、頻繁に草刈りをすることに。
マダニ退治になるし、草むらにマムシが隠れるのも防げる。
マムシは、この10年、イノシシ軍団が夜間農園周辺をパトロールしており、餌食になって激減。
1時間程草刈りをして、昼食に。

7月の汐巻での釣りで、周りの釣りバカが釣り上げたサメ、4匹をブロックにしていたが、一向に減らない。
妻は、気持ち悪い、食べたくないと。
持ち帰った手前、今日は、このサメブロックの一つを持ってくる。
これを金串にさして、たっぷり塩コショウをして、じっくり焼いてみる。

畑の野菜も気の付いたものをもいできて、アルミホイルでバタ焼きに。

ビールも進みおいしいこと。

サメは、1時間余り、じっくり焼いて、食べてみると、塩味が効いて、塩タラのような味。
腹いっぱいになつたこともあり、半分食べて、残りは、近所に住んでいる野良猫に謹呈。

 お腹いっぱいになったところで、棚栽培しているカボチャ、一所に、3個のカボチャで、段々垂れ下がっている感じ。
 このままでは、イノシシの餌食。
 たき火用の入れ物にしていた、金属製の籠を紐で棚に括り付け、イノシシにやられるのを防ぐ。


 夕方妻が迎えに来て、後片付け。

草を刈り終えて、農園もサッパリ。

 帰りの車の中で、小雨が降り始める。
5日前にもまとまった雨で、今晩の雨で、この夏の畑の水問題解決。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関門で釣り、晩、我が家でバーベキュー

2015-08-13 21:50:14 | Weblog
12、13と、暇なので、帰省中の孫どもと吉見に海水浴でもと思ったが、あいにくの天気で、海水浴中止。
力を持て余して、今日は関門に釣りでした。
美しい関門の景色を写真に撮ろうと思ったが、カメラ昨日孫どもが遊んでいたのそのままにして、関門での今日の釣り、写真無し。
 生まれて初めて、赤エイを釣り上げる。
 尻尾に毒針を持っているそうで、船長に尻尾が切り落としてくれる。
赤エイ、どう調理するのかよくわからない。
hpに赤エイのさばき方を解説しているのがあり(左のブックマーク)、どちらかというと、ヒレの部分と肝を食べるらしい。
アラカブ6、25センチ程のアコウと35センチのヒラメと、退屈しない程度に釣れる。

 釣りの合間に、背中向かいで釣っていた、よく関門に釣りに来る方と雑談。
 今日乗った船、元洋丸と言う名前、以前は、浜吉丸。
 船長の浜崎氏(親切な船長で人気があった)がお亡くなりになり、その船を今の船長が引き継いだとのこと。
 やや小型だが、釣りやすいし、船長も、親切で優しい。

 我が家に帰りつくと、今日は庭でバーベキューとのこと。

 たらふく飲んで、農園のトーモロコシを焼いて食べる。
今年のトーモロコシは、紫色のトーモロコシ。

 楽しい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下、汐巻で鯛釣り(2015/8/9)

2015-08-09 22:47:31 | Weblog
 田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
日曜日、微風、波静か。
第二、第四日曜日は、汐巻に船釣りで、今日は汐巻での釣りを楽しんできました。
昨晩から、工務店のSZ氏宅に泊めてもらい、夜中の3時に小倉出発。
木工職人のSG氏、瓦屋さんのIC氏、作業着屋のHD氏ら、いつもの釣りバカ6人。
油谷湾に面した粟屋漁港を朝5時出発。

(まあまあ大漁)
今日は波が静かなこともあり、久しぶりに沖合に船は走る。
水深90メートルのところを、皆さんビシ糸を使った手釣り。
 小一時間、音無しの構えだったが、50センチ近いアコウやら、真鯛やらが
釣れ始め、私にも50センチの鯛2匹に、40センチのアマダイ、35センチのアコウも。





皆さん数は、12、3匹だが、大型の魚も混じり、まあまあ満足というところ。

(基本技術の復習))
私は最近、汐巻ではしばしば、バラシたり、一人カヤの外だったりということがあるので、
ネットに掲載されている、鯛テンヤのイロハ(左のブックマーク)を昨日もう一度復習してみた。
特に底どり、テンヤ一つで枝針無しの勧め、合わせ方など、基本を解説してくれており、今日の釣りは、思い当たる節を微調整。
底に錘が着いたと思ったら、糸を更に送り込んで、ゆっくり上げて、抵抗が強くなったところが底。
ゆっくりでなく、せっかちに上げていたと反省したところ、さっそく今日の釣果に反映した感じ。

(真夏の炎天下)
真夏の炎天下、9時間近く船甲板で、夏の日差し受けっぱなし。
誰も暑いから、早々に引き上げようとは言わない。
釣りバカが揃ったというところ。

(刺身)
この2、3日、長男、長女の家族が我が家に遊びに来て、人口は一気に11人に。
今日は、釣った真鯛とアコウを刺身にして、手巻き寿司。

 なかなか好評でした。

いい一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園に早朝みずやり(2015/8/8)

2015-08-08 11:34:34 | Weblog
お盆が近づき、長男家族が帰省。
今日は、朝早くから農園に出かけ、妻はお墓の掃除、私と長男は、我が家の庭で計画しているソーメン流し用の竹取りと畑のみずやり。

 ついでに、母校の今治西と早稲田実業の甲子園での試合をラジオ観戦。
 6-0で大敗にはガッカリ。
 トマト、ゴーヤ等収穫し、3時間程で、引き上げました。


 明日は、汐巻に船釣りの予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に水補給(2015/8/5)

2015-08-05 20:45:54 | 夏ごとの初めての畑に水やり
梅雨明け後、雨がない。
 畑の野菜、段々、弱ってきている様子。
水補給が必要ということで、竹田農園に午後出かけました。

 次男の車に送ってもらい、農園に着くと、キュウリの葉がしおれている。
ヤーコンも葉が垂れ下がって青息吐息というところ。

 トマトとピーマンは元気。

 リヤカーを持ち出して、バケツを6個積み、近くの集落の水場から水を運ぶことに。

一往復で、60キロ程度の水を運べる。
 バケツに、水場のハヤ(川ムツ)の稚魚が迷い込んでいる。
 これは、網で掬って、バケツに都度集め、元の水場に戻してやることに。


 一時間もすると、最初に水をやったキューリ、葉がシャキッと元気になる。
 これをキューリ、トマト、里芋、カボチャと一株にバケツ1杯程度にやり終わったところで、迎えの妻の車到着。


 最後は、私がリヤカーで水を運び、妻がその水を、ヤーコンにやると、分業体制。
 
 午後7時頃ようやく終了。

 今日の収穫、トマト、キューリ、カボチャ等。


 ヤーコン、カボチャも葉がシャキッとしてきて、やれやれ。

 夕立でもあると助かるのだか。

 いい運動になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする