田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

ヤーコン、トホホの収穫(2025/1/8)

2025-01-08 19:00:36 | 地球温暖化?
最高気温、8度だが、時々暖かい日差しの一日。
往きは電車~折り畳み自転車、帰りは、午後合流の妻の車で竹田農園でした。

 農園に到着、リヤカーを持ちだして、休耕田に山積みの刈草運び。
今日の刈草は、玉ねぎの畝に敷いておく。

 いい土になり、玉ねぎにも力に、次の作付けの野菜の土の準備にもなる。

 一人バーベキューをしていると、妻の車。
妻はブロッコリーの畝の草取り。

 昼食のあと、私は、ヤーコンの掘り出し。
専用の芋ほりフォークで、掘り上げる。
 本来なら、ヤーコンがぎっしりなって、なかなか掘れないのだが、簡単に。
昨年夏・秋の猛暑で、上部が枯れ、下のヤーコン芋、翌年の球根になる塊茎も腐って、中には、腐りきって土に戻り、跡形もない株も。
 今日は10株程掘ったが、ヤーコン芋の8割は、腐って廃棄。
1割は、人にさし上げても問題ない。
1割は、食べれるか傷んでいるか、心もとないので、我が家で食べる。
 冒頭の左が、okのヤーコン、右が心もとないヤーコン。
 昨年は、暑さと、秋の日照り(10月、11月殆ど雨無し)で、今年の収穫と似たり寄ったりの不作。
 今年は、ヤーコン大好き爺さん・おばさんにさし上げれるヤーコンの量の確保が困難で、うまくいって、4~5人程度か。
 我が家では、半分傷んだり、小さいヤーコンを毎日、スティックにして食べている。
 お通じが段々良くなってきた感じで、改めて、ヤーコン素晴らしい。

いい運動になりました。
明日から、厳しい寒さが続くようで、畑はしばらくお休み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする