田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

二日酔いで釣り(2009/4/29)

2009-04-29 19:37:34 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
3日前の日曜日は悪天候でコーラル丸の釣り中止。
今日は昭和の日で休み、快晴・微風で6人の釣り仲間で、関門海峡に繰り出しました。
アラカブ、キス狙い。

(二日酔い)
昨晩は、世話好きのS女史と、小倉駅前の串平でビール。
串平のIY氏は、室町の錦龍のI氏の40年来の親友で、3月の大津島旅行や長崎野母崎旅行でいっしょ。
歓待してくれて、特別サービスの地鶏の刺身や、濁り酒やら、特製スープが出てきて、ほろ酔い。
その足で、錦龍に寄り、I氏と飲み仲間のYさんとで雑談ビール。
ほろ酔いの二乗で我が家に戻り、寝たのは12時過ぎ。
朝、5時に起きると、二日酔いと寝不足。
コーラル丸が出港してからもしばらく、シャキとせず。
迎え酒だと缶ビールを飲み、小型の可愛いアラカブが釣れ回りから笑われたところで、釣りモードに。
ああ苦しかった。
薩摩隼人のO氏と工務店のS氏と私に同時にアラカブ。
記念写真(冒頭)。

(キス)
初夏の魚、キス狙いで、関門橋付近のアラカブポイントから30分程、大移動。
下関の彦島付近に。
思い出したように、ポツリ、ポツリとキス。
25センチ近くのいい型も。
川端船長「先日、ここを流しても何も釣れなかった。
キスが釣れ始めたねー」
釣れたキスを手に取ると、ヒンヤリと冷たい。
海水温はまだ上がっておらず、キスもこれから。

(バーベキュー用のストック)
釣れたアラカブとキスは帰宅してさばき、冷凍庫に。
このゴールデンウィーク、長男・次男が帰省してくるので、農園でバーベキューでも。

今日は早めに寝よう。
爆睡の予感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園で草刈り(2009/4/26)

2009-04-26 20:34:13 | Weblog
田舎生活の好きな皆さん、お元気ですか。
北風が吹き、海は大荒れ、予定していた関門海峡の釣りは中止。
竹田農園の草刈に妻と行ってきました。
寒いので、炭火をおこして、バーベキュー。

(なた豆とへちま)
昨日の雨で、畑は程良い湿り気。
堆肥と牛フンをたっぷり鋤き込んで、なた豆と、へちまの種まき。
なた豆は、食べるとストレス発散効果があるそうで、間接的に糖尿病にもいい。
へちまは、たわしにすると、肌触りがよく、風呂で洗ったあと石鹸を洗いすすぐのに、タオルの半分の水でokで、節水にもなる。
なた豆もヘチマも涼しい日陰もできる。

(イノシシ)
隣の土建屋さんのI氏の奥さん、クレソンが沢山出来たと、持ってきてくれる。
Iさんの畑は、竹田農園の山側にあり、昨日、夕方7時頃、野菜の手入れをしていると、大きなイノシシが2匹、3.5メートル前を、ドドーと駆けていったとのこと。
私が竹を切りに行く山で、イノシシ除けの鈴は手放せない。

(バーベキュー)
豊津町の農協がやっているふれあい市場で、空揚げ、チゲ等仕入、農園の林でバーベキュー。
江藤翁(元南海ホークスのエース、86歳)も加わり、ビールがうまい。(冒頭の写真 私が下を向いてるのは、おこぼれ目当てにやってきた野良猫に、今度、魚をもってきてやると話しているもの。)

江藤翁の話
○南海入団当時(昭和23年)の代表は、竹村氏といって、テニスのプレーヤーとしても有名。
立派な方で、江藤翁が二重契約事件で宙ぶらりんの時期、竹田農園の隣にあった実家に何度も訪ねて励ましてくれた。
また、昭和29年にプロ野球を退き、電電公社の野球部のコーチになったときも、顔見知りの遠藤正介氏(遠藤周作の兄上 公社の理事)に、江藤氏をよろしく頼むと、頼みにいってくれた。
3年後、電電公社の社員になったのも、遠藤正介氏のはからい。
江藤翁本人の知らないところで、力になってくれる人がいた。

(草刈とカラス)
農園のイチジク畑(元休耕田)の草刈。
周りは田んぼで、草を刈らないと、イノシシが出没したり、害虫がわくので、草刈は、田舎の礼儀。
600坪あるが、100坪ほど刈ったところで、日も傾く。
残りは次回に。
農園から、我が家に妻運転の車で、刈ったばかりのイチジク畑の横を通ると、カラスが畑で何かついばんでいる。
目のいい妻に聞くと、腹が白かったので、カエルだろうと。
隠れるところが無くなったか、草刈機で切断されたかしたらしい。
イチジク畑の草刈をすると、必ずカラスが舞い降りてくる。
カシコイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表彰カップと記念の帽子(2009/4/21)

2009-04-21 22:11:49 | Weblog
毎週のように、船釣りに連れて行ってくれる、コーラル丸。
川端船長の持ち船。
「コーラル丸釣り友の会」入会のメンバーで毎週のように関門で釣り。
年会費は、2400円で、毎年4月船長にお渡しする。
船長は、その会費で、ネーム入りの野球帽と前年の大物賞のトロフィーを作ってくれる。
私は、昨年末釣った、マダコ2.45kgがタコの部の優勝。
写真は、そのトロフィーと野球帽。
4月から、新年度のスタート。
次の日曜、甲イカ狙いの船釣り予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト苗の植え付け(2009/4/19)

2009-04-19 21:25:30 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
昨晩は、東京から行橋に来られた江藤翁のご長男夫妻と、妻に江藤翁の5人で会食で、楽しい四方山話。
今日は、快晴のポカポカ陽気の中、トマト苗を植え付けてきました。

(マグロ、台湾でも)
先週、待望のマグロを釣り上げたおでん屋のS氏の話題になり、江藤翁のご長男の奥さん、
「台湾でもマグロが釣れていた。」
仕事の関係で、ペルーやら台湾も長く暮らしておられ、詳しい。
1月ごろではないかと、言うと、「確かそのころ」とのこと。
1月台湾近海にいたのマグロが、春、対馬海峡にやってきてそこで一匹が運悪くS氏に釣られ、萩沖を通って、最後は津軽海峡の大間に年末やってくるのだろう。
多分。

(サツマイモの苗)
行橋の古くからの苗屋さんに寄り、トマトの苗を10本購入。
竹田農園の畑は、水はけが良く、トマトがよく育つ。
ついでに、サツマイモの苗を130本予約。
このうち30本は、年末、農園にバーベキューを楽しんだ、K夫妻の分。
K夫妻、自宅近くで手に入れた、古い田舎屋の庭を開墾、とうとう30坪ほどの畑を作ってしまった。
田舎家の披露に招待された際、苗を持っていくと約束していたもの。
苗屋さんに聞くと、今年の苗は、味のいい、鳴門金時とのことで、秋には美味しい焼きイモがたんと食べれそう。
イノシシ対策もバッチリだし。

(トマトの支柱切り出し)
空いている畝に、堆肥と牛フンをたっぷり鋤き込んで、妻がトマト苗植え付け。
私は農園の上手にある真竹の林に入り込み、イノシシよけ用の鈴を腰に吊るしチリン、チリン鳴らしながら、手頃な竹を切りだす。
農園までズルズル引きずって戻ると、冒険家のM先生が自転車で到着。
手伝ってもらって、あっという間に、長さ2メートル程の竹の支柱が20本程出来上がる。
太めの竹は、カッポ酒用のオチョコに化ける。

(宴会)
3時のティータイム。
ビールと高級日本酒もある。
日本酒は、京都に住む私の若い友人のS氏に昨年冬、サツマイモを送ったら、農園で飲んでと送ってくれたもの。
江藤翁も加わり、一部カッポ酒、一部冷酒で竹のオチョコで味わう。
気温も高く、働いた後で、冷酒に軍配。
ツマミは、炭火でスルメやら、串カツをあぶってほおばる。
酔いが回ったところで、パチリ。(冒頭の写真)

 解散したところで、トマトの支柱を立てて、車で我が家に引き上げる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S氏マグロを釣り上げた(3/3)2009/4/13

2009-04-14 22:06:35 | Weblog
「遂に、マグロを釣り上げた。
もう、ヘトヘト。
血抜きして、内臓を船上ですぐ取り出す。
港に帰り、重さを量ると43キロ。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S氏マグロを釣り上げた(2/3)2009/4/13

2009-04-14 21:58:31 | Weblog
「格闘すること、40分(この間、周りの釣り人、自分の釣りはあきらめて、声援。
後10メートルというところで、とうとう竿先が折れた。(写真)
もうダメと思ったら、船長が、まだ先にはマグロがおる。
がんばれ。」と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S氏マグロを釣り上げた(1/3)2009/4/13

2009-04-14 21:42:43 | Weblog
コーラル丸の釣り仲間のおでん屋(堺町 大太鼓)のS氏、マグロを釣りたいと、常々言っていたが、本当に45キロのクロマグロを昨日ゲット。
今日、コーラル丸の川端船長と、釣り仲間のM氏、妻の4人で、武勇伝を聞きたく、あわよくば、釣りたて天然マグロの刺身を食いたいとおでん屋に。

オデンも絶品、S氏が自ら刺身にしてくれた、大トロと中トロの刺身に舌鼓。
こんな旨いマグロは初めてと4人とも絶賛。
とどめは大トロのたたき。
これがまた、涙がでるほどおいしい。

食べたところで、武勇伝を聞きました。

釣った場所は、沖の島と壱岐の中間のポイント。

乗船した遊漁船のHPがあり、そこにS氏の雄姿。
http://blog2.oqutopus.net/?day=20090413
無断で、ルール違反ですが、モデルが釣り仲間なので写真拝借。

「この日は、海域に30隻の遊漁船。
40キロを超えるマグロを釣るのは、宝くじ。
この日、マグロを釣ったのはたぶん、私だけ。
マグロ、今日もダメかと諦めて、細身の竿、小さいリールに取り換え
10キロ前後のカンパチ狙い。
ところが、とたんにガツン。
同船の7人の釣り人、仕掛けが絡んで、マグロに逃げられたら大変と、仕掛けをあげて、S氏を熱く声援。(写真)
道具がカンパチ用のため、まず、リールのドラク(ブレーキ部分がプラスチック)が煙を出して焼き切れる。
仕方なく、指で、リールのドラムを抑えながら調整。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日アラカブ、今日筍(2009/4/13)

2009-04-13 20:04:45 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
昨日の日曜日はコーラル丸でアラカブ・グチ釣り、今日は竹田農園で夏野菜の種まき、今が盛りの筍掘りでした。
春たけなわです。

(M先生帰国)
フィリピンバギオで高校生、大学生に数学の指導をしながら、登山や旅行を堪能してきたM先生、この3月末、帰国、しばらく豊津のお宅で暮らすらしい。
さっそく、コーラル丸で釣り。
絵描きのM画伯、薩摩隼人のO氏と4人の釣り人。
ポカポカ春の陽気、アラカブポイントで仕掛け投入、M先生が次々アラカブを釣り上げる。
川端船長「M先生、バギオは山の中なのに、何で釣りの腕をあげたん?」
バギオでの冒険で、野生の血がますます濃くなったものと推測。

(下関港のイージス艦)
北朝鮮のミサイル騒ぎで、脚光をあびたイージス艦らしい自衛艦が下関港に停泊している。
向かいの門司港にも3隻の自衛艦。
日本海での警戒活動を終え、停泊しているものと推測。
近くまでコーラル丸が流してこの自衛艦の巨体が眼前に。
じっと見ていたO氏、「まちがいない、イージス艦」
 O氏は自衛隊OBで皆さん納得。
O氏とアラカブが釣れたところでパチリ(下に写真、イージス艦も背後に写っている)。

(宴会) 
帰宅し、たくさん釣れた、アラカブ、グチをさばき、夕御飯は、M先生夫妻と、若い時からの友人のS氏と宴会。
M先生のバギオの写真を見たり、S氏の京都に住む息子さんからいただいた特上日本酒で杯を重ねたり。
この日本酒は、S氏の息子さんの奥さんがツワリで食が進まないので、竹田農園のサツマイモを送ったらお礼にいただいたもの。
農園で江藤正翁と飲んでとあったが、2本あったので、1本を飲みほしたもの。
美味かった。
竹田農園で栽培したヤーコンの話になり、バギオで、ヤーコンがブームになり、お酒も作っているとのこと。
バギオの人からヤーコンは日本の作物でしょう、と何度も言われたとのこと(ネットで見ると、南米アンデス)。
ヤーコン酒は美味かったかと聞くと、「普通の酒と思った」とのこと。
糖尿病の予防になる等、健康食品ということが、最近のフィリピンでも成人病が増えており、受けているのだろうとのこと。

(筍掘り)
明けて今日は、竹田農園に妻と出かけ、親戚の持ち物の孟宗竹の山へ。
山の筍はほとんど、イノシシが平らげており、やっぱり。
しかし、田んぼへの侵入防止でトタン板で山と田んぼの境界を仕切っており、その田んぼ側の土手に、たくさんの筍。
箱一杯の筍を見て、「田舎は宝の山、なんでもある」と妻。(筍と記念写真、冒頭)
筍は、早速湯がいて今日の夕食に。
美味いを連発。
取れたてのアスパラも美味い。

(クロマグロ釣れた)
筍、アスパラを酒の肴に、薄めの焼酎を飲んでいると、電話。
コーラル丸でアラカブを62匹釣って、周りを驚かせたおでん屋のS氏。
「今日、マグロ狙いで釣りに出て、とうとう45キロのクロマグロを釣り上げ、いま港から帰るところ。
明日と明後日おでん屋(小倉堺町の大太鼓)に来たら、マグロを振舞うよ。
リールはブレーキが壊れ、竿は折れたが釣り上げた。」 
明日、夕方、妻と祝杯をあげに行く予定。

 二日間、海に山に遊んで、ビールを飲んで、血糖値を測ると、81と健康値。エヘン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関門でアラカブ釣り(2009/4/12)

2009-04-13 17:53:51 | Weblog
関門海峡で釣り。
いい型のアラカブが釣れました。
写真の右後方に、下関港に入港のイージス艦が見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国東半島ドライブ(2009/4/6)

2009-04-06 16:57:07 | Weblog
妻が、国東半島にいい温泉を見つけたと、今日はその温泉に。
近所のY夫妻の車に便乗。
車内、ビール飲みたい放題。
温泉の途中に行き当たりばったりで、途中下車したのが
熊野磨崖仏(まがいぶつ)。
土産物屋で、車から降りて400メートルと聞いていたので
高をくくっていたが、急な坂道と石段の連続で、ウヘー。
1000年前に彫られた、立派な石像でした。(写真)
温泉も、ナトリウム分の強い(しょっぱい)、気持のいい温泉(風の郷 かぜのさと)。
桜もそろそろ散りかけ、若葉も気持ち良く、いいドライブ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする