田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

霜ごねり柿の収穫(2011/10/31)

2011-10-31 18:17:43 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
昨日は終日雨で、コーラル丸の釣り中止。
今日は一転秋晴れの好天気。
妻と竹田農園に秋の収穫の取り入れでした。

(霜ごねり柿)
農園の周辺に、柿の木が6本ある。
どれも妻の両親が孫子のためと植えたものらしい。
今では立派な柿の木に。
今年は、成りはまずまずで、今日は農園に到着してすぐ、霜ごねり柿という甘柿を取る。
結構大木で、10メートル近く上まで食べ時の柿。(冒頭の写真)
長い竹竿の先端に切れ目を作り、そこに柿の枝をはさんで柿を取るという方法。
30分程、竹の届く範囲の柿を取り、30個程か。(下の写真)

まだ2、3週間は取り入れok。
もっと長い竹が必要と、山に出かけて、手ごろな竹を切り出し、次回用に屋敷の床下に。

(ジャガイモ、ネギスクスク)
9月の日照りで発芽が3週間遅れ、ヤキモキさせたジャガイモ、発芽し勢いよく成長。
なんとか秋ジャガできそう。
ネギも、休耕田から持ち帰った堆肥が力を発揮したか、これも勢いが良い。
妻がネギの収穫とその他野菜の草取り、追肥(下の写真)

ネギの横は大根、カブ、チンゲン菜。
その後ろは、勢いよく成長中のジャガイモ。
昨年の今頃、タヌキに完膚無きまでにジャガイモ、里芋を平らげられたが、今年は、無事。
補強した防護柵が守ってくれている。

(バーベキュー)
お昼は林の木陰でバーベキュー。

お隣の江藤正翁(元南海ホークスのエース、89歳)も加わり、農協のふれあい市場で買ってきたチゲ、から揚げをあぶって食べる。
焼き芋も。
ビールとカッポ酒も。
○江藤翁、先週、寝ていて足が急に痛み、腫れていたが、今日は腫れが引く。
ムカデに寝ていて噛まれたのだろうとの結論。
ふつう、皮膚科に行って治療するが、そのまま自然治癒させてしまう、江藤翁の体力は並みではない。
真冬でも素足で、足の皮膚はピンク色。

 今度の文化の日、コーラル丸の釣りリベンジ。
一人でもいいからいらっしゃいと、川端船長の温かいお言葉に甘え、もう一人、釣り好きのST氏も加えた2人でアジ、カワハギ釣りの予定。
波静かでありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南三陸町のメルマガ(2011/10/29)

2011-10-29 22:02:02 | Weblog
南三陸町の観光協会の楽天出店のメルマガ届きました。
要旨は(写真の転載は著作権の関係で問題ですが、読むのは釣りバカ中心に小人数ですので、ゴメンです)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 仮設魚市場がオープン、取ってきた魚は、南三陸町で水揚げ出来るように。
市場のオープンでテープカット。

背広に長靴が似合う。
仕分けも始まり、

消費者が懸念する放射能の測定も、この器具で頻繁に行っている。

メルマガの記者が取材した日、鮭丸ごと測定するも放射能測定されずで問題なしだったとのこと。

観光協会の事務所も移転、まどから見た風景。

 宮城大学の学生と協同して始めた新巻鮭の楽天市場での販売、後4日だが、目標の500本に対してまだ、10%程の売れ行きで、頭を抱えているとのこと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 新巻鮭、私も一本注文しましたが、美味しそうですよ。注文したい方は、この楽天から。


 明日は天気予報、弱い雨・気温20度、風微風でコーラル丸で釣りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江藤正翁からの聞き書き(野球少年~兵役~アマ・プロ選手)

2011-10-28 22:54:25 | 農園の隣りに住んでいた元プロ野球選手
竹田農園のお隣に住む江藤正翁は現在89歳で元南海ホークスのエース。
農作業の後、農園でのバーベキューの大事なメンバーでもある。
ビールを木陰で気持ち良く飲みながら(冒頭の写真は2010/6)、時々聞ける、野球や戦争にかかわる話を都度、ブログで書き留めてきた。そのまとめ。

到津球場でベーブルースのホームランを見る(小学6年)

大岡虎雄と影浦

20歳までの江藤正翁の勇姿(写真)

小鶴誠選手

北九州の6中戦で、春秋連覇

法政大学予科1年生の頃


法政大学時代お世話になった先輩の有請末雄氏のこと

電車の中で、ピッチャー沢村を見かけた

学生時代よく出かけた百軒店(ひゃっけんだな)での出来事 歌手上原敏氏のことなど

法政大学進学~学徒出陣東京駅での見送りのハプニング


学徒出陣

満州の阿城の士官学校

満州の士官学校時代


梅と兵隊

台湾に向かう船中での戦友福田氏の死

台湾で25名の仲間のうち15名は沖縄に

台湾でキャッチボール
ハンクサウアー
昭和24年当時の巨人の強力投手陣
田中マークンはスタルヒンに似ている

復員後すぐ門鉄に入社、辞令


大洋漁業時代の江藤正翁 写真1 写真2 写真3

大洋漁業でノーヒットノーラン

大洋漁業時代、小倉にやってきた東宝の皆さんと、小倉の豊楽園球場で軟式野球をして遊ぶ。若き日の三船敏郎も

大洋漁業時代、下関で結婚

大洋漁業時代の写真

江藤正翁の阪神・南海争奪戦(週間ベースボール)

江藤正翁の阪神・南海争奪戦(ベースボールマガジン)

松浦竹松氏から江藤翁の父上への手紙

江藤翁の南海・阪神争奪騒動

江藤正翁の投球(実写)


第一回オールスターのパリーグ先発投手は江藤正(新聞記事)

第一回オールスターパリーグ

第一回オールスターセリーグ

第一回オールスターのパリーグベンチ
大岡虎雄とデマジオ(日米の最強打者)両方に投げて
大岡虎雄とデマジオその2

昭和22年までプロ野球よりノンプロの方が人気

旅先の靴盗難(昭和25年)

江藤正翁とデマジオの写真

墜落前日の木星号に同僚の蔭山選手と乗る

藤本定義監督の思い出

1952年日本シリーズで対巨人完投勝利(99球)


高校時代の稲尾をキャッチャーからピッチャーに代えるようアドバイス

大学時代の親友の久米氏(徳島)からのお便り
写真も頂きました。

2009年握力は20歳代の私の次男とひけを取らない(87歳)

2009年、大阪で南海ホークスのOB会があり、出席

江藤正翁の大洋漁業時代について、インタビューに下関の男性が訪ねてくる


佐竹敏之氏の「大洋ホエールズ誕生前」の出版記念会に出席。2009/7


江藤正翁のインタビュー記事(2010/9)

法政大学の学校史編集委員会のからの聞き取り2013/9/22日

毎日新聞北九州版に江藤正翁の紹介 2014/8/3

大岡虎雄氏のお孫さんのKS氏、江藤翁を訪問 2014/8/30

ケアハウス生活の江藤氏 2014/11/6

入居していたケアハウスで餅つき 2014/12/30

江藤正翁、94歳で亡くなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと釣りに行けた(2011/10/24)

2011-10-24 20:56:03 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
昨日の汐巻での釣り、悪天候で中止。
今日は一転、釣り日和。
関門フィッシングの乗合船で釣りの一日でした。
冒頭の写真は、船でポイントに向かっているところ。

(やっと釣りに行けた)
釣り客は2人。
ウィークデーでさすがに釣り人は少ない。
秋になり、アコや小鯛狙いの船がたくさん。

どの船も船長一人で釣ったり、せいぜい二人。
週末、悪天候続きでウズウズやっと釣りに出れると、関門海峡に繰り出した
ものと推測。どの船もワーイ、釣りだアコだ鯛だといった表情。

(手釣りの修練)
半年前から、関門での釣り、鯛・アコ・ヒラメを釣る人、鯛ラバとか鯛テンヤとか話題の新仕掛けで釣る人が多い。
いつも釣りに連れて行ってくれるコーラル丸の川端船長の釣りの弟子、宮崎氏が誘導式鯛ラバを考案して、
セブンという商品名で釣りのポイントで売り出したら、品切れ状態。
宮崎氏ご自身も、釣り人を案内して、知る人ぞ知る鯛ラバのカリスマ。(左のブックマーク、MZジュニア名人)
この鯛ラバの構造、特許申請しているが、真似して自作するひと続出。
玄界灘、響灘ではやっていると聞いていたが、それが関門でもあっという間に主流になりいつも私の倍は釣っている。
今日は幸い、もう一人の釣り客も昔ながらのアコ仕掛け。
やれやれ。
鯛ラバは望遠鏡付の連発銃、手釣りアコ仕掛け(一ヒロのハリス、一本針)は火縄銃のようなもの。
昔ながらのアコ仕掛け・手釣りも火縄銃の技を磨くと思えば面白い。
今日は、南三陸町の楽天出店で買った繭球に手を加えた指サックを使って、使い勝手を試してみる。

市販の合成樹脂製より当たりを感じやすく指先に集中力がつく。
繭玉サックのおかげか、小型のアコ8匹と30センチ弱の鯛3匹とメバルとフグの大漁。

今までコツが分からず、いつも????だった関門での手釣りでのアコ、鯛の誘い方、分かったような。
暑くもなく寒くもなく、気持ちのいい一日でした。関門の船着き場でパチリ。


(刺身)
 釣果は、大物はいないが、数釣れて、ボールに移すと結構重たい。

夕ご飯は、アコ、鯛を刺身に。コリコリして美味しいこと。


 来週は、コーラル丸で釣りを企んでいるところ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園の草刈りもう一息(2011/10/23)

2011-10-23 20:56:39 | Weblog
 予定の名高い漁場の汐巻での釣りは時化で中止。
海がダメなら畑と竹田農園に妻と出かけました。

(草刈りの仕上げ)
残るは休耕田(イチジク畑)300坪弱、先週の続き。
冒頭は今日の草刈り前。
草刈り機のプラグを実際家のT氏のアドバイスどおり、古歯ブラシで磨き、エンジン始動は今日もスムース。
昼食前に、草刈り機の混合油タンクを空にし、昼食後2度給油し、後30坪で次男の迎えの車。
この30坪は来週のお楽しみ。
下は、草刈り後。

後ろの草の山は、冬にリヤカーで畑に運び、来年の夏野菜の肥料になる。
こうした草の山が最後の草刈りで5山出来、来年の夏野菜には十分で、豊作は間違いなし。

(バーベキュー)
お昼は、妻とお隣の江藤正翁(元南海ホークスのエース、89歳)の3人で、買ってきたコロッケ、串焼き、ウインナーを炭火であぶって食べる。車を運転しない私と江藤翁はビールにカッポ酒。

江藤翁と雑談。
〇以前働いていたNTTのOB会の案内があり、小倉ステーションホテルであるとのこと。
また南海ホークスのOB会の案内もあり、これは大阪。
NTTの方は、知っている方、大半亡くなったし、南海ホークスは後輩たちに会いたいが、ちょっと遠い。
どちらも行けそうにない。
妻は、畑の野菜(チンゲン菜、カブの間引きと、インゲン豆)を収穫し、一足先に買い物に町に出る江藤翁と車で引き上げる。

(イチジクの木)
今日刈った休耕田、イチジクの木を10本程植えているが、草に隠れてよく見えない。
草刈りが進むにつれ、一本、また一本と現れ、数えてみると8本。下の写真。

2本は消滅、枯れたか、草刈り機で知らぬ間に切り倒したか。
植えて7、8年たつ木もあるが、高さ1.5メートルを超すもの無し。
毎年草に埋もれ、手入れしてもらえないから仕方ないが、このイチジクがどうなっているか楽しみで、草刈りにも精が出る。
今年は初めて甘いイチジクの実一個。
来年は5個程度期待。

(畑の幸)
晩御飯は、間引いたチンゲン菜の豚肉との炒め物と、久しぶりに実のなった枝豆。下の写真。

農園の畑、乾燥しているからか、初夏に種をまいても枝豆は実がはいらない。
今回は、ものは試と8月中旬に蒔く品種を蒔いたら、成功。
味は、チンゲン菜も枝豆も美味。
イチジク畑から持ち帰る枯草の堆肥が威力を発揮した。

 明日は、関門フィッシングの乗合船で釣り。
今日行けなくて、明日時間の都合をつけて、関門に繰り出す私のような釣りバカが何人かいる様子。
今日は早く寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南三陸町のメルマガ(2011/10/22)

2011-10-22 22:36:48 | Weblog
南三陸町の観光協会の楽天出店からメルマガが届きました。要旨は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガの記者さんのご主人、漁師さんで船を津波で流されましたが、ついに漁に出れるようになったそうです。写真は下。(著作権の関係で写真の転載には問題ありますが、見るのは釣りバカ中心に小人数ですので、ゴメン)

定置網でしょうか? 噂の刺し網? 鮭が1000本取れたそうです。

 手に持っているのは、本マグロの子供

船が少ないそうで、船倉に入れきれず?、そのまま志津川と気仙沼の市場に運んだそうです。
南三陸町の漁獲高の半分は鮭だそうで、山谷園の鮭茶漬けの鮭は南三陸町水揚げだそうです。
500本限定で、新巻鮭(塩鮭より塩辛くなく美味しいらしい)特上の鮭を楽天市場で売り出し中。
地元の加工業者が工場再建中で、11月上旬に工場完成、新巻鮭の発送は11月末。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も、新聞で読んだ鮭とジャガイモ飯を食べたく、一本注文しました。
メルマガの申し込みは左のブックマークに。

明日予定の名高い漁場、汐巻での釣り、時化のため中止。これで二週連続の汐巻中止。
一句「暴風警報 釣りバカどもに 秋の雨」
 北九州・下関地区明日は3~4メートルの波の予想で今晩、ふて寝の釣り自慢、両市で数百人と推測します。
遊びですから、安全第一です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋到来(2011/10/17)

2011-10-17 19:10:33 | Weblog
 昨日に続き、竹田農園で草刈りでした。
行きは、行橋駅からなじみのタクシー、帰りは仕事の帰りの次男の車に便乗。

(カリン、柿)
秋になり、農園の中のカリンに5個の実がなっている。(冒頭の写真)
剪定の仕方が分からず、放置しているが、思い出したように実をつける。
蜂蜜Iに漬けて、カリンジュースにし、咳が出るとき少し口に含むと、咳が収まる感じ。
柿も、昨年は渋柿が10個ほどなっただけで、甘柿は全滅だったが、今年はどの柿もしっかり実をつけて、霜ゴネリはもう食べている。
実りの秋。

(たき火)
10月も半ば、さすがに涼しくなり、たき火をして、暖をとると気持ちがいい。
昼食は私一人で(江藤翁は月一度の定期検診で町に)、小枝をバーベキューコンロにくべて、買ってきたイワシの煮付けやから揚げをあぶって食べる。
イノシシ軍団の栗の木からも今日は2個栗を失敬しこれも焼いて食べる。(下の写真)


(草刈り)
イチジク畑(休耕田)の今年最後の草刈り、残るは一反(300坪)。
下は草刈り前。

この草の中にイチジクの木が10本近くうずもれているはず。
昼食をはさんで、2時間ほど草刈りと草集め。
飲み仲間の実際家のT氏に草刈り機のプラグを工具で取り外して、煤を歯ブラシで除くとすぐエンジンが始動すると教えてもらって以来、エンジンの掛りが素晴らしくいい。
30年近く、エンジンがかからず、時には癇癪を起して、草刈り機を屋敷の壁に放り投げてぶち壊したことも何度か。
もっと早く教えてもらっておけばよかった。
今日は100坪強草刈りして、4本のイチジクの木が、草に負けず生きているのを発見。
下は草刈り後。

後、200坪弱で今年の草刈り完了。
来週には仕上げてしまいたいもの。
集めた草は、リヤカーで冬に運んで、畑の堆肥にする予定。

 今度の日曜、名高い漁場の汐巻に釣りの予定。波静かでありますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり草刈り(2011/10/16)

2011-10-16 18:28:56 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
昨日は、小倉室町の観月会でカッポ酒屋をやったら予想の倍売れて嬉しい悲鳴。
もしやと期待した今日の名高い漁場の汐巻での釣りは高波で中止が決まり、我が家に帰って、夜は爆睡でした。
釣りに行っていたら居眠りしながら鯛を上げていたかも。

(ピクニック)
天気晴れで、竹田農園に妻と出かけました。
イチジク畑(休耕田)の草刈りは残っているものの、急ぎの作業はなく、ピクニック気分。
お隣に住む江藤正翁(元南海ホークスのエース、89歳)も加わり、農園の林で炭火をおこして宴会。
江藤翁が言うには、一人で食事していてもどうということもないが、こうやって話をしながら
食事をすると、美味しいと。
 竹藪のイノシシ軍団のものになってしまった栗の木から、今日は3個の栗をせしめ、炭火で
焼いて食べる。
 宿敵イノシシから取り上げた栗はひときわ美味しい。

(畑)
イノシシにサツマイモは2度食い荒らされ、わずかに残った10本程の貧弱な茎が、現在スクスクと成長。
もしかすると、11月半ばにはサツマイモを収穫できるかも。
サツマイモの跡地に蒔いた、夏蒔きインゲン豆、立派に成長、今日も妻が取り入れ。(冒頭の写真)
テンプラにして今晩は食べるとのこと。
インゲン豆をたくさん食べるメキシコ人は、憂鬱になりにくいそうで、どうせなら、能天気で生きたいと、インゲン豆、なた豆といった鞘を食べる豆をせっせと栽培。

(草刈り)
お昼も終わり、妻は我が家に引き上げ、江藤翁もご自宅に戻り、私は、今日の課題の草刈り。
休耕田は、二か所にあり、そのうちの一か所があと100坪程。下は草刈り前

これを刈ってしまう。
草刈りの終わった休耕田はそり残したヒゲをきれいに剃った感じ。
刈った草は、フォークで集め、3つの刈り草の山が出来上がる。
下は草刈り後

冬になり、これを畑に運び、堆肥にする予定。
病気に強い、野菜もおいしい、安全ないい土が出来る。
帰りは、仕事帰りの次男の車に便乗。

今日の夕食は畑に出来たインゲン豆、なた豆、カボチャ、ピーマンのテンプラと、コーラル丸で釣ったベラのから揚げ。

エビは、スーパーで買ったもの。
おいしくいただきました。

明日も、農園に草刈りの予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉室町の観月会でカッポ酒屋を開店(2011/10/15)

2011-10-15 23:46:59 | Weblog
今日は小倉室町の観月会のイベント。
飲み仲間の錦龍のI氏に誘われて、私はカッポ酒屋の担当。
竹田農園にカッポ酒に使う竹を切りに朝から出かけ、夕方、室町でカッポ酒屋開店。

(栗畑)
竹は、元栗畑にあり、竹と競り合って生き残った栗の木、ちょうど栗を地面に落している最中。
イノシシから横取りしようと張ったネットをまずチェック。
栗の収穫時期はほぼ終わったようで、2張りのネットには栗の実ボチボチ。(冒頭の写真)
足元を見ると、栗のイガとイノシシが食い荒らした栗の皮が散乱(下の写真)。

来年は、もっと上手にイノシシの栗を横取りしたいもの。
今日の成果は下。

湯がいて食べようと妻。

(カッポ酒の竹)
今日の農園に来た目的の竹、カッポ酒にして美味しいのは、今年生えた若い竹。
これを6、7本切り出して農園の空き地に。(下写真)

これを買ったばかりの竹専用の鋸で切ること小一時間、24本のカッポ酒用の竹とおチョコ30個ほど。

これだけあれば、温める竹を2回使うと、10升はカッポ酒が作れる。
時間があったので、ついでに休耕田近くの孟宗竹の山にはいり、孟宗竹でカッポ酒のはいった竹を入れる、筆立て様の入れ物をこれも7、8個作る。

(観月会)
 妻に旅行鞄一杯に詰め込んだ竹と段ボールに入れた孟宗竹の真竹入れを私と一緒に車で送ってもらう。
会場の室町の空き地、準備の人で大賑わい。
室町の観月会、年々来場者が増えて、カッポ酒も次々と売れる。
孟宗竹で作った入れ物も、ちょうどいい具合にできたカッポ酒を炭火からどかして一時保管するのに重宝。
よく竹をひっくり返して、カッポ酒をこぼしてガックリといった失敗皆無。
手作りのイベントで錦龍のI氏の飲み仲間の不良爺さんたち、次々、カッポ酒を買いに来る。(酔いが回ったところをパチリ)

結局カッポ酒14升販売。
用意した竹、余ると思っていたが全て使い切る。
飲んだ皆さん、カッポ酒、竹の香りがして味も素晴らしいとご機嫌。
終わり近くなり、満月も雲間から顔を出し、今日は楽しい一日。

 明日予定していた名高い漁場の汐巻での釣り、波高く中止。ちょっとガッカリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南三陸町の観光協会のメルマガ(2011/10/14)

2011-10-14 22:14:38 | 3.11東北大震災の頃
南三陸町の観光課の楽天出店のメルマガが届きました。内容は

 EXILEのライブが南三陸町であり、テレビでも全国放映。震災の翌日の3/12に、南三陸町の志津川中の卒業式が予定されていて、生徒はEXILEの「道」を皆で歌う準備。ところが3/11に大震災があり、中学は避難場所で、生徒も先生も父兄も3/11の夜、ろうそく一本で過ごしたとのこと。
以下、原文(著作権の関係で引用は問題ありますが、読むのは、主として釣り自慢の小人数ですのでゴメン)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3・11 あの日、教室で一夜を過ごしたクラスメイト達
      あの夜、真っ暗な中、1本のろうそくの明かりの中、誰ともなく口ずさんだ曲が「道」でした。

  ♪思い出が時間を止めた
   今日の日を忘れるなと
   見慣れた景色 二度と並べない思い出の道♪

 どうしようもない気持ちを乗り越えようとしたのか、自然と歌われた曲「道」

 先生・父兄はそれを聞き、涙があふれたと言います。。

 中略

 ある日、私たち観光協会が場所をお借りしている南三陸町仮庁舎産業振興課に
 みるからに町の人ではない方々が、ゾロゾロいらっしゃいました。

 耳をでっかくして、聞き耳をたてていたはな(はな・・メルマガの記者)

 「EXILEメンバー本人たちがどうしてもやりたいと申しております」

===========================================

 そして、それが現実になったのが「南三陸町音楽祭」
 忙しいスケジュールの中、この日しかメンバー全員がそろって空いている日はなかったそうです。

 中略

道を歌い、
ATSUSHIさんまで涙、町民も涙。
 
 この時、そこにいた人たちの気持ちがひとつになった気がしました。

==========================================

 そして、涙では終わりません!!



Rising sunで盛り上がり、
最後はお約束 choochootrainで終わりました!!!

エグザイルさんありがとうございました!!!

==========================================

後日談、
漁師町によくいそうな町のおっちゃん
「いやー、えぐざいるなんて知らなかっだけどや~、すっかりファンになってしまっだ~」

おっちゃん、かわいいです(^o^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 このメルマガの申し込みは左のブックマークに。
釣りに使えそうな商品や海産物もこの楽天出店で売っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする