田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

雨が降り、農園に日常が戻る(2016/8/30)

2016-08-31 00:00:11 | 夏の日照りの終わりの秋雨
台風10号の影響で、カラカラの福岡県東部にやっと雨がまとまって降り、竹田農園の畑も土が十分水を含んだ状態。
 もう水汲みの必要はなく、秋野菜の種まきを始めました。
 農園に到着、妻が栗が落ちていると、集め始める。
強い風で、屋敷の前に植えている早生の栗、食べごろになり、落下したもの。
 このあたりは、夜はイノシシの縄張りで、大半食べられてしまうが、今朝から落ちたものばかりで、人間が栗ゲット。

 昼食のバーベキュー前に、休耕田に積み重ねていた草をリヤカーで畑に運ぶこと、3回、一部は、雨が降り、生気を取り戻した里芋の根元に寄せておく。

 今年は、里芋の豊作間違いなしというところ。
 猛暑も峠を超し、木陰の風は心地よく、ビールも進む。


 今日の種まきは、秋取りキューリ、秋まきインゲン豆、ニンジン。
種まきの終わったところでパチリ。

 畝の竹は、昨年イノシシが耕したばかりの畑をミミズを狙って掘り返したので、その予防。
 イノシシの馬力をもってすれば、この程度の竹はひとたまりもないが、おまじない程度。

 健康豆のなた豆も、籠に一杯とれ、一部は、食材に冷蔵庫、大半は、なた豆茶に。

保存が効き、体のあちこちにガタの来ている不良爺さん達に、届けやすい。
 一時半余り、三つ刃の野菜刻み器で細切れにし、明日から3日程天日干し。


 いい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨の中、耶馬渓なかま温泉にドライブ(2016/8/28)

2016-08-28 16:54:36 | 夏の日照りの終わりの秋雨
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
雨が8月は雨量0とカラカラの苅田・行橋地区、とうとう雨が降りました。
いつも肩透かしの天気予報も今回は当たり、朝から雨。
あいにく、汐巻の釣りは高波で中止、頭をよぎった関門での船釣りも
雨が強い、所により激しい雷雨との天気予報に、あきらめました。
 暇を持て余して、妻と耶馬渓の奥の「なかま温泉」にドライブでした。
 お昼ご飯時、妻が一度寄ったことのあるという蕎麦屋さんに。






4年前の耶馬渓の洪水で、床上浸水で、左右の食堂は廃業、この
蕎麦屋さんだけ営業を続けている様子。
 店の雰囲気も、モダンな感じで、味もよく、これからも時々寄りたい
店でした。なかま温泉の手前にありました。
 なかま温泉、もう少し車を走らせると日田という耶馬渓の奥。
 地元の集落の人たちが、掘り当てた、質のよいアルカリ泉。

居合わせた入浴客の男性と、雨が降ってよかったですねと。
 雨は、晩まで降るそうで、今年はもう畑の水やりは不要。
 やれやれ、いい一日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のなた豆茶第一号(2016/8/24)

2016-08-24 23:51:33 | Weblog
先日農園のなた豆の、育ち過ぎた鞘を、細切れにして、天日干し。
3日で、乾燥、なた豆茶が出来ました。
恨めしい、暑く乾燥した毎日が、なた豆茶つくりには、好都合。
 2瓶。
 明日から麦茶に混ぜて、飲む。
 甘みが出て、おいしい麦茶のなた豆風味になる。
 口の中が清潔になり、健康体になるはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕の水やり(2016/8/23)

2016-08-23 23:51:59 | Weblog
福岡県東部、今日も晴天、干天状態続いています。
 時間があったので、妻が送り、次男迎えで竹田農園に出かけました。
最近できた、バイパスから見る、平尾台(冒頭)。

農園に到着すると、同じタイミングで、豊津にお住いの、冒険家のM先生が農園に自転車で。
 なた豆取りにいらっしゃいませんかと、誘っていたら、自転車で寄ってくれたもの。
 お向かいのEIさん宅の、井戸水・ポンプを使ってヤーコンの畝に水やりを、手伝ってくれる。
 ヤーコンの畝、草ボウボウを見て草取りもやってくれる。
 私はその間、リヤカーで水やり。
一時間程働いて、バーベキュー。

ビール美味い。

今日の水やりは、2日前に水やりをしているので、少々手を抜いても、それほど、ダメージはない。
二人でやったので、余裕。
 昼食の後は、なた豆を収穫。


歯槽膿漏、蓄膿に効果がある感じで、飲み仲間の不良爺さん達の悩みの種の血糖値も改善する。
 なた豆、今年も豊作。

 M先生が引き上げた後、休耕田の刈り草をリヤカーで畑に運ぶこと2回。

畝に積み上げて、そのまま放置していると、畑の地力が付き、病気になりにくい、いい畑になる。

 晩は、不良爺さん達と泡盛を飲む会に小倉まで。

皆さんお元気。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日もひたすら畑に水やり(2016/8/22)

2016-08-22 23:20:14 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
東日本では、台風で大雨というのに、私の住む、福岡県東部では8月にはいって、まともな雨は降らず、畑はカラカラ、野菜ピンチ。


しかし、田んぼは、7月末何度も大雨警報が出る日が続いたので、ダムやため池にはまだ、水たっぷりで、用水路には水十分で、
稲はスクスク。
昨日も、一日畑にリヤカーで水やりでした。


今年は、お向かいのEIさんが、井戸水の水をポンプでくみ上げる水道を使わせてくれるので、畑の半分は、この恵みの水で水やり。

カボチャも水不足からか、小ぶり。

お昼に食べるバーベキューに取ってきた野菜も、細かったり、赤く熟れてしまったピーマン。


バーベキューには、JAの市場で買った山向こうの猟師さん達が仕留めたイノシシ肉。




健康豆のなた豆は、元気で、今日も、きれいな鞘がたくさん取れる。
なた豆、今回は、コーラル丸の川端船長と、飲み仲間の大将の錦龍のI氏に、宅急便で送ることに。

それでも、食べきれないなた豆は、妻の提案で、みじん切りにして天日干し、なた豆茶をつくることに。



 明日も、農園で水やり予定。
まともな雨は、来週になりそうな天気予報。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から夕方まで、畑に水運び(2016/8/14)

2016-08-14 22:34:23 | Weblog
竹田農園の畑、この二週間雨降らず、気温は、34度近くに上昇で、カラカラ。
4日前、水やりをしたが、今日も水やりに農園に。
 行は次男、帰りは妻が車で運んでくれる。

 今日は、前回無視した、里芋に重点。
 バケツに2杯/一株で水をやる。
 30メートル下手にある水場から、リヤカーでバケツに水を入れて往復。

24往復、一回に50キロ運べるので、1.2トン。
 前回から、隣のEI氏のご厚意で、井戸の水をポンプで組み上げる水道水を利用。

 6時間つけっぱなし。

 夕方になり、作業を終え、これで5日は、大丈夫というところ。
それまでに、雨降ってくれ。

 健康豆のなた豆、収穫始まる。

 今年も豊作。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆は林間学校(2016/8/13)

2016-08-14 00:04:09 | Weblog
竹田家は普段は私に妻に次男の静かな3人生活。
今年のお盆は、長男、長女、長男の幼馴染がそのまた子供を引き連れて、遊びに。
 この数日は林間学校状態。
 今日は自転車で平尾台に行ったり、吉見の海水浴、我が家の庭でバーベキュー。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の海水浴(2016/8/11)

2016-08-11 22:26:58 | 夏の海水浴
お盆に遊びに来た長男の家族と、下関の吉母海水浴場に。
 水も澄み、砂も白がまぶしい海水浴場。
 海で泳いでいると、体も冷えてきて、熱中症よさようなら、というところ。
海の家は、漁協が経営で、気持ちよく利用できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行橋市・苅田町周辺の畑はサハラ砂漠状態(2016/8/10)

2016-08-10 21:10:56 | Weblog




今年は猛暑、しかも雨がない。
 インターネットの雨雲情報を見ていると、福岡県は、天気晴れが続いているが、午後、入道雲が発達し、夕立があちこちで。
 この夕立が、福岡市や飯塚、下関では頻繁にあるのに、行橋・苅田地域は雨雲は、意地悪くそばをかすめて通り過ぎてばかり。
 竹田農園は行橋のはずれの山間にあり、畑はカラカラ。
 もっとも田んぼにはふんだんに水があり、生育順調。
 健康野菜のヤーコン、キューリ、カボチャ、里芋は死亡寸前というとことろ。
 今日は、朝から妻に農園に運んでもらい、お昼過ぎまで、リヤカーにバケツを乗せて集落の水場から、水をピストン輸送。
 一回で、50キログラムの水を運び、20往復。
 1トンの水を、ヤーコン40株、カボチャに注ぐ。
 これで、一週間は枯れない。
 里芋、ヤーコン4株は時間切れで、なるようになれというところ。

 これで、最悪の事態は回避。

↓水やりして1時間後。葉がシャキッとしてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汐巻でレンコダイ大漁(2016/8/7)

2016-08-07 23:58:00 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
日曜日、汐巻に釣りに出かけました。
昨晩から釣りの幹事の工務店のSZ氏宅に泊めてもらい、車で2時間弱走り、粟野漁港を5:30出発。
風もなく、べたなぎ。

(じいちゃん船)
普段汐巻で乗る船は、第五漁神丸だが、この日は別の釣りグループの予約が先にあり、今日は、第六漁神丸、第五漁神丸の船長の父上の船。
通称じいちゃんの船。
ベテランの船長の選んだ今日のポイントは、粟野漁港から外海に出て、東に30分近く走った、レンコダイ、糸ヨリが主に釣れるポイント。
SZ氏と私は今日は後ろ甲板での釣りで、船長と終日世間話。
もう80歳になっていると思うが、頭もしっかり、身のこなしも67の私よりはるかに、軽やか。

(釣果)
船長の話では、レンコダイ狙い、もしかすると真鯛も釣れるかも。
残念ながら今日も真鯛は釣れず、レンコダイにイトヨリ、カナトフグ。



結構引くし、食べておいしいので、楽しく釣り。

(猛暑)
今日も、強い日差し。
 後ろ甲板の私は、上に日よけのテント生地を張ってくれているので、快適に釣り。
 しかし、前甲板の4人は、直射日光の直撃、延々9時間で、暑い暑いと時々、後ろ甲板に涼みに。

 期待した、竹田農園周辺の雨も空振りらしく、まだしばらく、暑さと乾燥にうんざりの日が続きそう。



 帰宅、大きめのレンコダイとアオナは刺身にして、そのまま醤油漬けにして冷蔵庫に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする