田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

竹田農園でヤーコン収穫(2016/1/27)

2016-01-28 01:01:35 | Weblog
時間があったので、妻と竹田農園に、今が収穫時期のヤーコンの取り入れに。
たき火を起こして、腹ごしらえ。
ネギのホイル焼きが、最近の人気料理。



それから、専用鍬でヤーコン採り入れ。
ヤーコンは、オリゴ糖いっぱいのキク科の球根で、南米のアンデス原産らしい。
オリゴ糖は、ブィフィジス菌の栄養になり、腸内環境がよくなり、免疫細胞増加で、病気になりにくくなるそうな。
 今日は、5株掘り上げる。
 そのほか、ジャガイモ、里芋、菊芋といった根菜類を当座食べる分収穫。

夏、秋の太陽光を十二分に吸収して、真冬に人間様の胃袋に収まるという有り難い話。
 帰り際、綺麗な小鳥がそばまで来て、思わずパチリ。

 雀でもない、雲雀でもない、ツバメでもない、なんという小鳥?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京築地区は大雪(2016/1/24)

2016-01-24 14:56:21 | Weblog
天気予報通り、京築地区は大雪で、我が家の周りも雪化粧。
 車庫の屋根にも、雪が15センチ程で、まだまだ降り積もっている。
重さで、ひしゃげては大損害と、仕事が休みの次男が雪下ろし。
 次男の話しでは、行橋のDVDショップ、お客が詰めかけて大賑わいだったとのこと。
天気予報で、外出は危険といった情報が出ていたので、今日は、DVDで映画を楽しむ人多数と思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしぼり人形 NHK(2016/1/22)

2016-01-23 00:12:18 | Weblog
先日、八幡で飲み会があり、その時、飲み会のメンバーの一人の中村氏が、今度の土曜日、朝7:30~NHKで、おしぼり人形が紹介されるよと。
 おしぼり人形というのは、中村氏が得意とする宴会芸で、おしぼりを輪ゴムでテルテル坊主風にして、これに割り箸を持たせて、指で動きを持たせて、踊ったり跳ねたりで、よく二次会の席で、笑いを巻き起こしているもの。
 以前から時々テレビで紹介されている。
 明日は、寝坊するかもと録画予約。
 もしかすると、九州のみの放送かも。


(九州ローカル放送で放映されました。写真は、その時のもの)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 天空の城ラピタ(2016/1/20)

2016-01-21 00:41:52 | Weblog
一昨日、雪雲に覆われた東京を離れて、新幹線で西に走っていた時、そろそろ右手に富士山。
雪雲に覆われ、遠くまで見えない。
本を読んで、ふと、右を見ると、なんと、澄んだ青空に、雲を突き抜け富士山。
宮崎駿の天空の城、ラピタを思わせる。
周りの乗客、乗降口のガラス窓に移動して、一斉にシャッター。
いい風景だと、パソコンの壁紙にして、正月月の縁起物にしたい一枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ブラリ旅(2016/1/17~18)

2016-01-18 22:19:02 | Weblog
東京に住む長男宅に遊びに行きました。

(老人か?)
モノレールに乗り、長男宅に向かう車中、中学生らしい少年が「席替りましょう」と。
誰のことと、当たりを見渡すも、私に声を掛けてくれたと分かる。
今まで、席を譲ったことはあったが、譲られたのは初めて。
「まだ元気だからいいよ、アリガトウ」と返事するも、そんなに爺さんに見えのかいと、半分ガックリ。
 長男宅に着いて、孫二人に長男で、近所の大きな運動公園に遊びに。
 孫娘、6歳は幼稚園の年長さんで、かけっこを私に挑んでくる。
 いままでは、わざっと花をもたせて負けてやっていたが、たまには、爺ちゃんの実力をみせてやろうと、80メートルのかけっこ。
 スタートに出遅れ、追いかけるも、若かりしときのような、バネをきかせた全力疾走はできない。
 結局、孫娘6歳に完敗。
 子供は日々力を付け、爺さんは日々体力減退を実感した一日。

(雪)
今日は、朝から東京は雪。
 富士山の眺めが素晴らしい、拝島駅のコーンコースからの眺めも雪雲で、富士山見えず。(冒頭)

(品川駅の西洋風飲み屋街)
帰りは、品川駅から新幹線。
始めて品川駅から新幹線に乗るので、改装したらしい、品川駅の名店街をブラブラ。
 デパートかと思われる垢ぬけした一角があり、立ち寄ると、しゃれた飲み屋が連なっている。
 手前が、日本酒、次がビール、一番奥がワイン。

 その下の階には、世界のチーズを、酒のつまみにどうぞと書いて販売。
 もう少し時間があれば、飲んで食ったのにと次回に期待。

(富士山)
新幹線で、九州に向け西に走っていると、段々雲が切れてきて、ふと見ると、富士山がくっきり。

 思わずカメラのシャッターをパチリ。

 楽しい2日間でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降ったり止んだりの農園に出かける(2016/1/13)

2016-01-13 23:50:59 | Weblog
昨日、不良爺さん達15人ほどで飲み会があり、先日採り入れたヤーコンをキンピラにして持参。
 健康にいいと皆さん思っているので、完食。
 また、4人分、袋に分けてヤーコンプレゼント。

 今日は、ヤーコンの補充と、まだ終わっていない、枯草をリヤカーで畑に運ぶ作業に農園に妻と出かけました。
 秋に休耕田の草刈りをして、積み上げていた刈り草をリヤカーで、今日は3回運ぶ。
 これを、ヤーコンを掘り上げた畝と、なた豆の支柱を撤去した後に、敷き詰める。

 草が生えず、よく肥えた健康な土になる。
 冷え込みが厳しくなってきたが、たき火を絶やさずやって、ポカポカで、バーベキューのビールも美味いといったところ。

 妻は、かわいい芽の出た、スナップエンドウの中耕。


 いい一日でした。

 補充したヤーコン、オリゴ糖いっぱいで、腸内環境をよくして(ビフィジス菌増大)病気になりにくくなる。今年は豊作で、あちこちに配っている最中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汐巻で五目釣り(2016/1/11)

2016-01-11 23:43:39 | Weblog
 田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
今年の初釣りは汐巻で、釣果は今一。
今日は、再度汐巻に釣りでした。

(まあまあの釣果)
まだ薄暗い中、第一投。
船長の無線に、今日はレンコダイ入れ食いとの知らせ。
なるほど、全員に次々と30センチ前後の立派なレンコダイ。


35センチ前後の小型のサバもよくかかる。
お土産確保で、次は、底物を釣りましょうとの船長の判断で、船は移動。
今度は、アラやアオナ、アラカブが上がってくる。
 時々、船長がタモで駆けつける大物も。


(フォーム改造)
一年前から、私はテンヤ一つ、枝針無しで汐巻で釣っている。
これは、たまたま見た、遊漁船の船長のブログにそう書いていたのがきっかけ。
また、関門で数年前から始まった鯛テンヤでの釣りも枝針はつけていない。
9月までは、その仕掛けの方が、数は減るが大物が増えて、納得。
しかし、12月になってから、鯛が釣れなくなり、枝針使用の他の釣りバカの皆さんが私の倍の釣果。
 ここが正念場、フォーム改造と称して、今日も枝針無し。
 テンヤ一つの釣りは、釣り方が、上に上に引き上げながら、いわば垂直方向の釣りで練習が必要。
 きょうも、要領がよく分からぬままに、仕掛けを上下。
 時々、結構上でアラが食って来たりで、少しずつ、面白味が分かってきた。


(刺身)
我が家に戻り、アラと大き目のレンコダイを刺身に。

寝不足で味はよく分からなかったが、妻は美味いと。


 楽しい一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の蛇 農園に遊びに(2016/1/10)

2016-01-10 19:51:22 | 農園の生き物
三連休の中日、ヤーコン、里芋取りいれ時の竹田農園に妻と遊びに行きました。
途中、行橋のケアハウスで暮らす江藤正翁(元南海ホークスのエース、94歳)に会い、その次に簑島の牡蠣の販売所(冒頭)に寄り牡蠣をゲット。
 江藤翁は、まだ腰が痛く、寝たり起きたり。

 まず、腹ごしらえ。
牡蠣、畑のネギのホイル焼きにジャガイモの炭火焼にビール。
牡蠣は今が食べ時か、プックリと身がはいって美味しいこと。

 ふと横を見ると、ポカポカ陽気に誘われたか、蛇が気持ちよさそうに日向ぼっこ。

マムシだと、銭型の文様がいっぱいあるが、こやつはマムシでない。
良くわからぬか、食物連鎖の上位にあり、農園の何かの役にたっているのだろうと、見逃してやる。

 健康芋のヤーコンを5株専用の鍬で掘り出す。

不良爺さん達中心に謹呈の品。

 今年は不作(どういうわけか、病気になり、早く葉が落ちた)のジャガイモ、今年は成りの良い里芋、どうでもよいと植えていたら、大豊作の菊芋を収穫。



 イモ類を収穫した後には、400メートル下手にある休耕田に積み上げた刈り草をリヤカーでえっちらおっちらと、運ぶこと2回、空いた畝に敷き詰める。

 こうすると、草が生えない、土が健康で肥えた畝になると、いいことづくめ。

 帰る時刻になり、梅の木を見に行くと、早花が一輪。

今年は、梅の開花が早いらしい。

明日は汐巻に釣り。初釣りがパッとしなかったので、今度こそというところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釣り苦戦(2016/1/5)

2016-01-05 23:31:34 | 各年の初釣り
 田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
正月休みの終盤、汐巻に初釣りでした。
工務店のSZ氏、瓦屋のIC氏、冒険家のM先生等、6人の釣りバカ。
(苦戦)
天気予報は波の高さ1メートル、若潮で、今日は大漁と勇んで出港。
しかし、どうも食いが悪い。
 大物も、M先生に糸を切られる大物が掛った以外、とんと気配すらない。
皆さん、アラカブ中心に、数匹から15匹程度の釣果。



 私は、アラカブ、馬面ハギを合わせて、6匹で、メインは、ビールで宴会の釣りとなりました。

 大自然が相手、人間の都合通りにはならないと、思い知らされた一日でした。

(お年玉)
初釣りということもあってか、船長、昨日釣ったサワラと、サヨリを「お年玉」と全員にプレゼントしてくれました。
 船長からのお年玉のおかげで、クーラーボックスは、そこそこ賑やかで、帰宅して、家族に笑われるのは、なんとか回避で、やれやれ。

 昨晩は、脳が戦闘モードで、あまり睡眠がとれず、今晩は、爆睡の予感。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする