田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

ヤーコンの事始め 2006/12/4

2006-12-04 22:30:20 | ルーツはここに?
 田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。

昨日、コーラル丸で関門に出港と張り切っていましたら、前日の天気予報は海上風警報で、中止、不貞寝の一日でした。
今日は、竹田農園で、来年の春の収穫を期待して、スナックエンドウとソラマメの種まきに、妻と昼ご飯持参でいって来ました。

(イノシシ)
 農園の入り口に、今年から休耕田になり、ミカン、梅、イチヂクを植えた将来の果樹園が広がっているが(600坪)、草刈をした跡をイノシシ一族がミミズを掘った跡。
深さ30センチは掘り込んで、一面に大型耕運機で耕したよう。
ミカン、梅の苗木4本も引き倒しており、埋め直す。この将来の果樹園は、イノシシ一族の絶好のレストランになっている。
どうしてくれようか。

(庭木剪定)
 農園の後ろは、空家になった妻の実家で、庭木が鬱蒼と茂り、屋根に大きな枝が何本も掛かり、枯れ葉が樋に詰まり、雨のときは雨水が溢れ、軒の木部は部分的に腐ってきた。
これはかなわんと、ホームセンターで、2.5メートルの柄のついた鋸を買ってきて、大きな枝を切り落とす。バサ、バサと枝を切り落とすと、畑から空家が見えるようになる。
20年ぶりの散髪といったところ。
これで空家の寿命が何年か延びることと確信。

(これからの農園の主要作物)
 飲み仲間の小倉のラーメン屋のI氏と四方山話を先日していて、I氏は血糖値が高いので、なた豆をこれからも作れ(既に実績あり)、サツマイモに似た形のヤーコンという芋があり、これも血糖値の高い人にはいいらしい、これも作れ<種芋入手済み 千葉の友人から、試食もしてみたが、レンコンと大根の中間のような味で煮つけでも、キンビラでも旨い>、一緒に飲んでいた紫色のジュースを指差して、これはプルーンジュースで目にいいが中々手に入らぬ、これも作れとのこと。
この冬、プルーンの苗を将来の果樹園に植える計画。お付き合いする仲間が毎年高年齢化しており、なた豆、ヤーコン、プルーンの栽培が一番受けが良さそう。

(豊作)
 暖冬でジャガイモ、大根、カブ、ネギ青々と茂り、豊作。
ジャガイモもこの秋から取り付けた防護ネットのおかげで、イノシシ一族の来襲を防ぐ。
ジャガイモを一部ほりあげ、今日の晩御飯はジャガイモのオーブン焼き。
取れたてのジャガイモは焼いてバターを付けて食べると美味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする