高知へのドライブ疲れ、一晩ぐっすり寝て、ほぼ解消。
草と野菜がスクスクと育っている農園に遊びに行きました。
行は二男の車で、帰りは妻迎えに。
(バーベキューでシンジャガ)
着いたのはお昼近くで、さっそく昼食の用意。
カッポ酒、道の駅で買ったイノシシ肉等、炭火で焼き始めて、そろそろシンジャガを探り掘りできるかもと思いつく。
元気に育ったジャガイモの根本を手で掘ってみると、鶏の卵大のジャガイモがゴロゴロ。
5個ばかり取って、これも炭火で焼くことに。
お隣の江藤正翁(元ナンカイホークスのエース、90歳)も加わり、世間話しながら、ビールとカッポ酒。
空気も美味いし、新緑が目に優しい。(冒頭の写真)
(ジャガイモ、タマネギ 収穫直前)
ソラマメ、スナップエンドウは収穫まっさかりで、食卓をにぎわせているが(末尾の写真)、畑で一番勢いのあるのはジャガイモ。
一畝、葉が見事に茂り、下の土が見えない。(下の写真)

後、3週間枯れずにいてくれたら、素晴らしいジャガイモが収穫できるはず。
タマネギもそろそろ葉が倒れはじめ、栄養がタマネギの球根部に集まり始めた様子。
2w後には掘り上げる見込み。
夕食に出た取り立てのスナップエンドウ、ソラマメ、また冷凍庫から取り出したアラカブ、どれも美味しいが、一番人気のあるのはソラマメ。
一番最初に皿が空っぽに。
草と野菜がスクスクと育っている農園に遊びに行きました。
行は二男の車で、帰りは妻迎えに。
(バーベキューでシンジャガ)
着いたのはお昼近くで、さっそく昼食の用意。
カッポ酒、道の駅で買ったイノシシ肉等、炭火で焼き始めて、そろそろシンジャガを探り掘りできるかもと思いつく。
元気に育ったジャガイモの根本を手で掘ってみると、鶏の卵大のジャガイモがゴロゴロ。
5個ばかり取って、これも炭火で焼くことに。
お隣の江藤正翁(元ナンカイホークスのエース、90歳)も加わり、世間話しながら、ビールとカッポ酒。
空気も美味いし、新緑が目に優しい。(冒頭の写真)
(ジャガイモ、タマネギ 収穫直前)
ソラマメ、スナップエンドウは収穫まっさかりで、食卓をにぎわせているが(末尾の写真)、畑で一番勢いのあるのはジャガイモ。
一畝、葉が見事に茂り、下の土が見えない。(下の写真)

後、3週間枯れずにいてくれたら、素晴らしいジャガイモが収穫できるはず。
タマネギもそろそろ葉が倒れはじめ、栄養がタマネギの球根部に集まり始めた様子。
2w後には掘り上げる見込み。
夕食に出た取り立てのスナップエンドウ、ソラマメ、また冷凍庫から取り出したアラカブ、どれも美味しいが、一番人気のあるのはソラマメ。
一番最初に皿が空っぽに。
