田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

カブの糠味噌漬け(2023/1/22)

2023-01-21 17:36:30 | 海の幸・山の幸楽しく加工
この冬の大根、カブ、秋には、葉が素晴らしく茂って、肝心の大根、カブがそれほど大きくないので、もしや、葉ボケ?と心配。
 しかし、年が明けて、大根は肉厚が出てきて、味も良い、カブも大きなカブ。
 
 持ち帰ったカブは妻が糠味噌漬けに。
5日前後つけっぱなしにするそうで、昨日、ぬか床から取り出す。
 見てくれは悪いが、うま味があり、食べると体が喜ぶ感じ。
 カブの葉も糠みそ漬けにしており、これもチリメンジャコと混ぜて、ご飯に載せていただいている。
 これも美味い。

 カブは、酢漬けにもしており、食卓を賑わしている。


 明日は、名高い漁場の汐巻に釣り。
天気良さそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする