「石碑調査(栃木県限定)と拓本等について(瀧澤龍雄)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
栃木県栃木市藤岡町出身の耕雲山中氏が明治初期に金沢の石川新聞社、後に加賀の北陸日報社の編集を務めた物語
(2022年09月27日 | Weblog)
この石碑は、藤岡町部屋の一人の青年が2... -
「計晝」の文字が、その根拠を元に読めますか。
(2022年08月19日 | Weblog)
昨日、「記念碑」という石碑についてこのブログに掲載しましたが、その中の銘文9行目... -
五月連休中は、栃木県藤岡町の耕雲山中先生碑という個人碑調査でした。
(2022年05月05日 | Weblog)
五月三日、暫くぶりの栃木市藤岡町訪問なので、嬉々として出かけまして、早速にまだ朝... -
栃木市岩舟町・天台宗岩船山高勝寺様境内に置いてある門柱の調査報告
(2022年04月04日 | Weblog)
高勝寺さん、山頂山門脇に長年置かれて... -
今回は、栃木県藤岡町の葭立修堤碑の石碑紹介です
(2022年03月25日 | Weblog)
いや~あ、参りました。今年のブログは記... -
またしても、「鴎村先生碑」の紹介です。今回は石碑全景写真と岩崎清七氏の碑陰関係画像です。
(2022年01月24日 | Weblog)
一気に鴎村先生の碑を全部まとめ終わりました。但し、語彙説明は余りにも数が多いのと... -
昨日に続いて、森鴎村先生の遺徳碑、銘文のご紹介です。
(2022年01月22日 | Weblog)
昨日も記しましたように、今回は銘文文字をいつもの全文作字文字とせずに、その殆どが... -
栃木県栃木市藤岡町の「鴎村先生碑(森保定先生)」の拓本画像ご紹介です。
(2022年01月21日 | Weblog)
今回の拓本は、現在進行中の「森保定」、通称・鴎村森先生または森保定として江戸末期... -
栃木県藤岡町の「伊勢参宮奉神楽記」の石碑調査案内
(2022年01月11日 | Weblog)
正月明けから、今度は栃木県藤岡町の「伊勢参宮奉神楽記」の石碑調査内容の清書が終わ... -
足利市福厳寺型・墓塔宝篋印塔調査報告書の一部をご紹介
(2021年12月31日 | Weblog)
11月から始めた、足利市・臨済宗福厳寺様の境内にある墓塔宝篋印塔調査も終わり、そ... -
今回も9月17日以来の記事掲載ですから、1ヵ月近くも新規掲載をサボっていました。今回は栃木市藤岡町の個人遺徳碑です。
(2021年10月31日 | Weblog)
今年は昨年と違い、今年後半はブログ掲載こそサボってこそいますが毎週のように石碑調... -
下毛(栃木県)の延喜式神名帳に載っている、藤岡町の大前神社碑(先号は磯城宮)にある銘文について
(2021年09月17日 | Weblog)
只今は、栃木県藤岡町(今は栃木市と合... -
一昨日に掲載した内容に、一部不都合な箇所がありましたので、訂正しつつ画像を新しくしました。
(2021年09月02日 | Weblog)
8月31日に掲載しました「山士家翁碑... -
今回は、栃木県藤岡町の江戸末期から明治にかけての教育者、山士家翁の碑文紹介です
(2021年08月31日 | Weblog)
この江戸末期から明治期にかけての下野都賀郡地区にて最も活躍した儒者は、鴎村・森 ... -
前回ご紹介の「水戸部翁碑」の銘文、其の後こころを入れ替えまして、書家の文字に準えて作成しました。
(2021年07月20日 | Weblog)
内容は前回に少し記しましたように、私... -
一か月遅れで、栃木県藤岡町の調査済み石碑の内の1基をご紹介
(2021年07月13日 | Weblog)
藤岡町へは6月に3回入り3基の石碑を... -
拓本採りのための恐ろしい碑面掃除に約1時間半!
(2021年06月27日 | Weblog)
ここの所、旧栃木県藤岡町大前の大前神... -
一年半ぶりに、栃木県内の石碑調査に戻りました。
(2021年06月15日 | Weblog)
先週日曜日から、ようやく栃木県内の石碑調査に戻ることが出来ました。その最初の訪問... -
5月連休前の那須町石仏調査ですが、庚申塔台座としては珍しい波乗り兎の絵柄です
(2021年06月05日 | Weblog)
那須町に、珍しい青面金剛像容の台座に... -
石造物の拓本採り方の色々とその私の考え方10 佐野市閑馬町の千躰庚申山最後の調査終了。
(2021年05月27日 | Weblog)
約、調査開始から1年半ほどかけた千躰庚申山の最終確認のために為していた拓本採りも...