石碑調査(栃木県限定)と拓本等について(瀧澤龍雄)

石碑の調査(栃木県内限定)を拓本を採りながら行っています。所在地などの問い合わせは不可です。投稿は、実名でお願いします。

足利市福厳寺型・墓塔宝篋印塔調査報告書の一部をご紹介

2021年12月31日 | Weblog

11月から始めた、足利市・臨済宗福厳寺様の境内にある墓塔宝篋印塔調査も終わり、その最終報告書が本日校了しましたので、その一部をご紹介致します。滅多に、このような石造物に興味を示す方はおられないのを承知しながら、こんな纏め方もあると参考になりましたら幸いです。最初の画像がその報告書の表紙です。そして目次やらに始まり、年代順に三基のみのご紹介です。
今日は大晦日、全画像12枚と画像の大盤振る舞いですが、暇に飽かして御笑覧下さい。





 

以上です。明日からの正月は、この報告書を10部ほど印刷・(自家)製本してしまえば、今回の宝篋印塔調査は終了です。今度は、鴎村森先生の碑文の総まとめに入りますが、まだまだ拓本を採ったままの物が机の上に山積していますので、それらが出来上がるのは早くて来年の3月になるだろうと覚悟しています。

 

コメント