通常は2月3日が節分なのだが、
今年(2025年)の節分は2月2日だ。
なぜかというと、節分の日付は立春の影響を受けて変動する為だ。
2025年の立春は2月3日であるため、その前日が節分となるのだ。
「節分には、やっぱり鬼ノ鼻山でしょ!」
ということで、
この時期には毎年、裏山(鬼ノ鼻山)に登るようにしているのだが、
年々、登山者が増えているような気がする。
今年は、はたして……
「憩いの . . . 本文を読む
新しいカテゴリー「私の好きな〇〇」の第9回目は、
私の好きな彫刻家「舟越保武」。
【舟越保武】(ふなこし やすたけ、1912年12月7日~2002年2月5日)
佐藤忠良と共に戦後日本を代表する具象彫刻家。
新制作協会彫刻部創立会員。東京藝術大学名誉教授。
直彫りによる石彫の第一人者とされ、
日本でまだ石彫が珍しかった時代に、大理石や砂岩を使った作品に取り組み、
独自のスタイルを築いた。
画 . . . 本文を読む