寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市北本庄1丁目4の更地脇に立てられた標識

2018年04月15日 | 日記
北本庄の松谷循環器科神経内科北側が更地になっていた。おぼろげな記憶では古い2階建アパートがあった場所である。

更地2

私は隣の住宅との境付近に強烈な内容の立入禁止標識が立っているのを見て苦笑したのであった。大阪などでこの種の物はたまに見かけるが、福山にも存在しているとは‥‥‥

標識
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市三吉町南1丁目5・賃貸アパート「フレッチェ・ボスコⅠ」建設用地

2018年04月15日 | 日記
現在旧笠岡街道沿い(三吉町南1丁目)では(外壁改修や新築)工事が複数行われている。トータルホーム株式会社が管理する月極駐車場の標識が白く塗りつぶされたのに気付いた私は賃貸住宅検索サイトに住所を入力してみた。すると「フレッチェ・ボスコI」用地になることが分かった(※Ⅱは船町7、Ⅲは野上町1丁目10に建設予定)。今年中に町並みが大きく変わることになる。

建設用地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市霞町2丁目7・アイキューブ霞隣の空地

2018年04月15日 | 日記
3月下旬、アパート・アイキューブ北側の建物が取り壊された。4月に入り跡地で複数の工事関係者が作業するようになったが、先週末にはアスファルト舗装が済んで端の方に山陽土建工業のコーンが置かれている。

アスファルト舗装

私の予想(住宅建設用地)は外れて駐車場として(しばらくは)活用するようだ。今後砂利の撒かれた土地がどうなるかが見物である。

アスファルト舗装2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする