寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市松浜町1丁目6‐9の住宅解体工事

2018年04月13日 | 日記
歓楽街にある「まるころホルモン」の南南西約60mで住宅(F邸?)の解体工事が始まったようである。施工業者は熊野町の(株)ニシウラ建設。

解体工事2

ケーズデンキ福山店進出によって周辺の古い建物がごっそり消えたが、この傾向はまだまだ続くと思われる。色街からありふれた住宅街への移行は少しずつであるが進んでいる。

解体工事3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市船町7・賃貸アパート「フレッチェ・ボスコⅡ」建設用地

2018年04月13日 | 日記
イワイテイラーの北側に位置する旧大本薬局が隣の建物(もと飲み屋・青線)と一緒に解体され今年1月下旬に更地となった。跡地には頻繁に業者の車が出入りするようになったので近々住宅の新築工事が始まるのだと思った。ここは賃貸アパート「フレッチェ・ボスコⅡ」建設用地になったのだ。

アパート建設用地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市船町7・大和ハウスの賃貸住宅「GRADO船町」新築工事

2018年04月13日 | 日記
大岡印舗本店東隣(月極ハマパーキング2跡)でD‐room(3階建)の建設工事が進む。名称は「GRADO船町」になるようで今月末頃に完成すると思われる。

新築工事

賃貸住宅

仕様は少し離れた所に位置する「D‐room船町(今年3月竣工)」とほぼ同じではないだろうか。最後の写真は上市公園から南方を撮影したものである。

賃貸住宅2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする