寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

実りの秋に感謝!

2018年09月25日 | 日記
収穫待ちの市内の田んぼ。朝晩は涼しくなって非常に過ごしやすくなった。年々秋が短くなるような気がするが、綺麗な花は咲く。

彼岸花

晩ご飯に丸々太った秋ナスをステーキにして食べた。旬の食材は手をかける必要がないので楽だ。美味しい物が出回る時期を自分なりに楽しんでいきたい。

野菜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市の霞横断歩道橋補修工事

2018年09月25日 | 日記
国道2号線上で延広町と霞町1丁目とをつなぐ霞横断歩道橋は昭和42年(1967)に完成した。今年9月18日から橋の補修工事が始まった。

歩道橋2

素材の落下などを防止するために定期的に全体を点検して問題箇所を直しているようだ。橋より東側の昭和町では今年様々な工事が行われた。

賃貸住宅

RC造5階建賃貸マンション「THE‐APARTMENT福山駅前(25戸)」は12月竣工の予定(施工:株式会社オキ)。8月末にセブン‐イレブン福山昭和町店がオープンして便利な界隈に変化しつつある。

コンビニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市御門町3丁目10‐17の新築工事(はごろも保育園跡地)

2018年09月25日 | 日記
在りし日のはごろも保育園の全景。偶然、平成27年(2015)2月下旬に施設を撮影していたので掲載することにした。現在はごろも保育園の跡地(解体業者は井原市高屋町の花建工業有限会社)にライフデザイン・カバヤが2階建を建設している。

新築工事A

新築工事B

工事の看板には建築主:はごろも保育園と明記してある。今のところ詳細は不明だが、家は12月半ばに完成する予定である(事務所として使用するのか?)。御門は沖野上同様に建て替えの進む地区と言える。

新築工事C
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする