私は待ち時間を利用して「11.3ふくやま文化ゾーンスタンプラリー」に参加した。福山城博物館よりスタートである。秋季特別展「武器・武具展‐戦場(いくさば)の華」には大きな「水野家時代福山城下眀細地圖」も飾ってあった。

晴れた日の天守から眺めは最高である。三之丸町の再開発の進行具合が一目で分かる(現在トモテツビルの解体工事中・1年半前の状態と比較してほしい)。一方市民の憩いの場である福寿会館周辺は昔と同じだ。湯殿前で琴の演奏に耳を傾けてから北へ向かった。




備後護国神社そばのテニスコートの上空辺りをドローンが飛行していた。私は「あれか…」と呟いた。2日(金)のNC11の社会・トレンドで「5G」ドローン映像飛行体験が取り上げられていたからだ(※余命さんの仕掛けが上に出ているのは大笑い)。広場の体験スペース前には大勢の人が列を作っていた。

ふくやま美術館で岸田劉生展を堪能して外に出ると南側にいっぱい店が並んでいた。今年で3回目となる備後フィッシュフェスである。




瀬戸内の魚介をちゃっちゃと調理して手頃な価格で提供していた。最も人気だったのは三原やっさタコ(天)である。隣では沼隈産ワインなどの販売もあって相乗効果を生んでいた。スパークリングワインと地エビの素揚げの組み合わせを考えただけで涎が出る。


意外に面白かったのは海鮮プロレスだ(プロレスラーに魚介の名がつけられていた)。ワイン片手にバトルを眺めて笑っている人が結構いた。

今回のイベントは集客で成功していたと思う。二之丸お散歩エリア(福山城南側道路は車両通行止め)を設けたのは大正解だった。歩行者天国になると解放感が一気に増す。


晴れた日の天守から眺めは最高である。三之丸町の再開発の進行具合が一目で分かる(現在トモテツビルの解体工事中・1年半前の状態と比較してほしい)。一方市民の憩いの場である福寿会館周辺は昔と同じだ。湯殿前で琴の演奏に耳を傾けてから北へ向かった。




備後護国神社そばのテニスコートの上空辺りをドローンが飛行していた。私は「あれか…」と呟いた。2日(金)のNC11の社会・トレンドで「5G」ドローン映像飛行体験が取り上げられていたからだ(※余命さんの仕掛けが上に出ているのは大笑い)。広場の体験スペース前には大勢の人が列を作っていた。

ふくやま美術館で岸田劉生展を堪能して外に出ると南側にいっぱい店が並んでいた。今年で3回目となる備後フィッシュフェスである。




瀬戸内の魚介をちゃっちゃと調理して手頃な価格で提供していた。最も人気だったのは三原やっさタコ(天)である。隣では沼隈産ワインなどの販売もあって相乗効果を生んでいた。スパークリングワインと地エビの素揚げの組み合わせを考えただけで涎が出る。


意外に面白かったのは海鮮プロレスだ(プロレスラーに魚介の名がつけられていた)。ワイン片手にバトルを眺めて笑っている人が結構いた。

今回のイベントは集客で成功していたと思う。二之丸お散歩エリア(福山城南側道路は車両通行止め)を設けたのは大正解だった。歩行者天国になると解放感が一気に増す。
