寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市南手城町1丁目7‐11・「ラーメン 八福神」

2021年11月21日 | 備後福山・記憶に残る店
朝ラーメン(営業時間6:00~14:30)が食べられることで人気を集める「八福神」。最安の味噌ラーメンは10周年の感謝価格(税込み)300円である。具材はチャーシュー、ねぎ、もやし、メンマ。「神石ラーメン 花しるべ」の定番商品と比べると(よい意味で)自己主張の強い味わいだ。見てくれ重視のご時世に「シンプル・イズ・ベスト」と言いたげな超然スタイルには感動すら覚える。お客が何を求めているかを冷静に分析するラーメン店はここと引野町の「KAZU」なのかもしれない。多くの日本人が忘れちまった昭和の「お助け」の精神が残っている点も高く評価すべきだと思う。

ラーメン

2023.3.15追記
味噌ラーメンは現在税込み500円
醤油ラーメンが最安の400円(豚脂が大嫌いな人は「あっさり」で注文するとよいw)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市港町1丁目17‐19・肉のサトウ商店福山店改装工事2

2021年11月21日 | 日記
産業道路沿いの店舗改装工事の続報。事務所兼ショップから焼肉店への早変わりには驚く。既に店内にはアルコールメニューの値段表が貼られていた。

新店B

倉敷市の一人焼肉可能な店は商店街の中にあるため人目が気になるが、こちらは大丈夫である。お昼の時間帯はめっちゃ混むだろうな。

新店C


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする