寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市西町1丁目1‐1・「iti SETOUCHI」・令和4年9月30日(金)オープン

2022年09月29日 | 日記
令和2年(2020)8月30日に閉館した「エフピコRiM(リム・ふくやま)」の1階を再生した「iti SETOUCHI」・・・明日午前10時から(半分の区画で)営業を始める。

複合施設B

複合施設C

複合施設D

フードコートにはうどん店やレトロ喫茶(カレーなどを提供)が入り、レンタルスペースもある。複合施設を運営するのは昭和町の「福山電業株式会社」である。

複合施設E
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の果物を味わう

2022年09月29日 | 食材
秋は私の大好きな果物が出回る時期である。無花果(いちじく)は既に2回購入した。一つずつラップに包んで冷蔵庫で保存すると2~3日は持つ。

葡萄

葡萄(ぶどう)の王様と言われるシャインマスカットは皮ごと食べられるのがいい。最も食卓に上る頻度が高いのが梨だ。近頃は赤梨(香水や豊水)が人気だが、青梨(酸味のある二十世紀)も忘れてはならない。

梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする