朝晩の気温が盆の頃と比べるとかなり下がり秋の気配を感じられるようになった。先日スーパーで購入した九州産生栗(1ネット約600円)の皮を剥き炊き込みご飯を作ることにした。
![皮むき後](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/89320e38538416ca1e1ee63164e8dcdd.jpg)
![炊飯前](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/4153eb4f01d61eee1bd0a99cec974a17.jpg)
調味料は塩のみ。うるち米2合ともち米1合を合わせてモチモチ感を出した。ホクホクの栗は品のある甘さでサツマイモのようなくどさがない。しみじみ美味しいと思える数少ない料理の一つだ。
![炊飯後](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/a5ea5d82f027595343843dbe2126694a.jpg)
![皮むき後](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/89320e38538416ca1e1ee63164e8dcdd.jpg)
![炊飯前](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/4153eb4f01d61eee1bd0a99cec974a17.jpg)
調味料は塩のみ。うるち米2合ともち米1合を合わせてモチモチ感を出した。ホクホクの栗は品のある甘さでサツマイモのようなくどさがない。しみじみ美味しいと思える数少ない料理の一つだ。
![炊飯後](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/a5ea5d82f027595343843dbe2126694a.jpg)