猛暑日・熱帯夜が続き体調管理が大変である。私は夏バテ予防に蛋白質を摂ることを心掛けている。冷凍庫に鰻の半助(頭のこと)があるのを思い出して鍋にしてみようと思った。蒸し暑いからどうしても冷たい物が欲しくなるが、汗を流しながら食べる重要性も忘れてはならない。
![鍋](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/2d18f2cc615dcbf9ff48891d5b827377.jpg)
![具材](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/1c6872e492f1aa933795f1f1a7929675.jpg)
土鍋に濃い目の出汁をはり半助と焼き豆腐を入れクツクツ煮込む(薬味は青ネギ)。ゼラチン質が豊富な半助からは濃厚な旨味が出て豆腐がとてもおいしくなる。最後の写真はしゃぶり尽くした頭部の骨である(笑)
![骨](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/35325d54b6fb97eb1237310f0fa68fe0.jpg)
![鍋](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/2d18f2cc615dcbf9ff48891d5b827377.jpg)
![具材](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/1c6872e492f1aa933795f1f1a7929675.jpg)
土鍋に濃い目の出汁をはり半助と焼き豆腐を入れクツクツ煮込む(薬味は青ネギ)。ゼラチン質が豊富な半助からは濃厚な旨味が出て豆腐がとてもおいしくなる。最後の写真はしゃぶり尽くした頭部の骨である(笑)
![骨](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/35325d54b6fb97eb1237310f0fa68fe0.jpg)