寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

ホタテ貝ひもと分葱のぬた

2023年03月15日 | 家飯
スーパーの鮮魚コーナーに珍しい物(北海道産ホタテ貝のひも)があったので購入した。ひもはボールに移して少し塩を入れて2分程度両手で揉み揉みしてぬめりと汚れを取る。2枚目の写真が下処理の終わったひもだ(水洗い後は肌色)。

下処理後

生

ボイル

分葱(わけぎ…県内の産地では三原市木原町が有名)は1分半茹でてザルにあげ、うちわで扇いで粗熱を取る。ひもとボイル分葱は4~5cmの長さに切り分け食べる直前に辛子酢味噌で和える。分葱のぬたに加える魚介は手長ダコが一番好きだが、コリコリした食感の貝ひもも気に入った。

和え物

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島県福山市西町3丁目6・... | トップ | 広島県福山市伏見町2‐3・朝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家飯」カテゴリの最新記事