寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

ハムカツの厚さは何mmがいいのか?

2022年06月15日 | 食材
私は7~8mmの厚さに切ったベビーハムをフライパンでこんがり焼いて食べることが殆どだ。しかし、気が向いた時には衣をつけてハムカツにすることもある。

カツ

通常は精肉店で惣菜として買い求めている。典型的な薄切りハムカツ(税込み価格80円の商品→チョップドハムの厚さが2mm程度で衣よりも薄いw)でおやつ(駄菓子)としては優れものだが、やはり貧弱感は否めない。

カツ2

最後の画像のビッグカツと大差はないのである。結論を書くと酒肴にするなら厚切りハムカツの方が好みだね(見栄えがよくて食べ応えがあるため)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島県福山市春日町1丁目7‐... | トップ | 広島県福山市港町2丁目5‐1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食材」カテゴリの最新記事