ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
寮管理人の呟き
偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。
広島県福山市多治米町1丁目10・家族葬ホール新築工事2
2023年02月11日
|
日記
【東多治米】バス停そばで建設が進む
家族葬ホール
。注文者は「株式会社ライクプレイス」で工事施工者が「株式会社ハウスウィンドウ」。
工期は3月中旬までなので4月初旬辺りのオープンになるのかもしれない。作業足場の解体撤去はもう直である。
コメント
雨の日の質素な鍋(笑)
2023年02月10日
|
家飯
今日は朝から晩まで雨が降った。前日と比べて最高気温は約4℃下がり肌寒く感じた。ということで夕飯は鍋。野菜に豆腐、そして紀文の魚肉ねり製品(鍋だね いわし)を入れた。これをアテに燗酒を飲んで少しだけご飯を食べた。超安上がりな料理だが、体が温まっていい。
コメント
吉野家の新メニュー・ねぎ塩牛カルビ定食
2023年02月10日
|
外食
今年1月から販売開始になったねぎ塩牛カルビ丼と同定食。定食は丼より約30円アップする(税込み657円)が、みそ汁とサラダが付くので得だ。そしてごはんが増量(更におかわりも)可能なのがいい。
特製ねぎ塩だれは旨味と塩味が強いので飯が進んで困る(牛肉は多少筋っぽさを感じるが、許容範囲だ)。塩麹と刻み玉ねぎの相乗効果はなかなかのものである。従来の甘辛味とはまた違った良さに気付かされた。
コメント
広島県福山市霞町1丁目3‐19・株式会社堤本店・令和5年1月31日(火)をもって閉店
2023年02月09日
|
日記
ローズナード霞商店街の西側に位置する「株式会社堤本店」が先月末で閉店した。私の親の世代では知らぬ者がいないくらい有名な靴屋だったが、私は買い物をしたことがない。
靴屋の隣の空き地(既に地盤調査済)について数年前に霞町の住人が『商業ビルが建設される』と話していたが、コロナの収束が見えてきたためそろそろ工事が始まるかもしれない。
コメント
広島県福山市南蔵王町6丁目2‐14・「スターバックスコーヒー 福山蔵王店」・令和5年2月9日(木)まで臨時休業
2023年02月09日
|
日記
「
スターバックスコーヒー 福山蔵王店
」が改修工事のため2月6日(月)から9日(木)まで臨時休業する。10日(金)は営業時間が変更になる(10:00~21:00)ので間違えないように。
コメント
広島県福山市南蔵王町2丁目9‐32・「焼肉食堂 ブリスケ 福山蔵王店」・令和5年3月9日(木)オープン
2023年02月08日
|
日記
令和4年(2022)12月25日(日)をもって閉店した「ボトム・ステーキ 福山蔵王店」。輸入牛肉の価格上昇で経営が悪化したためという(民放テレビの取材)。
旧店舗では早くも改装工事が始まっていた。3月9日(木)に「焼肉食堂 ブリスケ 福山蔵王店」としてオープンする(倉敷羽島店、岡山西市店に続いて3店舗目)。駐車場に「二宮産業株式会社(岡山市南区福成1丁目)」の産廃コンテナが置かれていた。
コメント
広島県福山市曙町5丁目26‐13・「焼肉 南大門」リニューアル改装工事中
2023年02月07日
|
日記
福山で高級焼肉店に分類される「南大門」がリニューアル工事のため2月1日(水)から休業に入った。工事は23日(木)まで続く。
道路沿いに設置された立て看板には【2月末リフレッシュオープン】と書かれていた。飲食店の多い曙・川口・新涯エリアは何かと動きがある。
コメント
広島県福山市多治米町2丁目10‐3・「神石ラーメン 花しるべ」・令和5年2月19日(日)をもって閉店
2023年02月07日
|
日記
多治米町でジビエラーメンを提供する「
神石ラーメン 花しるべ(令和3年4月26日オープン)
」が今月19日に閉店する。店主曰く『コロナには勝てませんでした』
クルクルパーの専門家たちが推奨した感染対策がいかに無意味であったかはこれから厳しく検証されるだろうが、飲食店経営者の怒りを無責任なメディアが取り上げることはまずない。もと和食料理人が作る夜のメニューは秀逸な物が多かっただけに本当に残念だ。
2023.2.26 旧店舗の画像を追加
コメント
広島県福山市三吉町5丁目1‐16・「SAKImoto bakery 広島福山店」・令和5年2月14日(火)で閉店
2023年02月06日
|
日記
高級食パン専門店の「嵜本ベーカリー」の公式ウェブサイトで「
広島福山店
」が2月14日(火)をもって閉店すると発表された。昨年私が予想したことが現実になってしまった。
丹波黒豆と和三盆の食パン(税込み1,000円)は確かに美味しかった(生とトーストで食べ比べしたが、少し焼いた方が好みである)。ただ庶民が頻繁に購入したいかと考えると微妙である。
自分が月に何度か買ってみようかと思う値段はやはり1斤400円前後だ。結論を書くと街のパン屋さんで事足りるんだよね。
コメント
広島県福山市草戸町4丁目5・ポツンと一軒家解体工事2
2023年02月06日
|
郷土史
ポツンと一軒家
は2月3日(金)の夕方の段階で消滅していた(1~2枚目の写真)。非常にすっきりした印象である(笑)
今後跡地の上に正規の道路が整備されていく。仮道路を通行する人達や周辺住民は工事現場を感慨深げに眺めていたことだろう。
コメント
広島県福山市南蔵王町4丁目4‐3・「海鮮居酒屋 海老蔵」・令和5年1月31日(火)をもって閉店
2023年02月05日
|
日記
「
小さなお葬式 福山蔵王ホール
」西隣に位置する「海鮮居酒屋 海老蔵」…1月末で閉店していた。居酒屋の運営会社は「因島青果」。
今年に入って営業を終了した飲食店は多い。やはりコロナ禍の影響が大きいということか。確かに街中で飲み歩いている人は限られている。
コメント
広島県福山市港町1丁目15・(仮称)医療法人紅萌会港町宿舎新築工事3
2023年02月05日
|
日記
令和5年2月初旬の
工事現場
(冒頭の写真は【手城入口】バス停前から撮影した)‥‥‥鉄骨建方工事が進み骨格が出来上がっていた。
「ローソン 福山港町店」の西側に位置する港町宿舎は4階建で高さは約12m。
コメント
広島県福山市王子町1丁目3‐19・(仮称)王子町一丁目貸店舗新築工事3
2023年02月04日
|
日記
国道2号線沿い、「朝銀西信用組合 福山支店」の少し東側(「旧王子マイカーセンター本社」跡地)に建設中の
貸店舗
が完成に近付いている。駐車場の整備も終わり今後は建植看板の設置などが進められる。
ネットの求人募集を調べたところ、どうやら「尾道 OMOTENASHI株式会社」が運営する「そば処とんぼ 福山王子町店」になるようだ(今春オープン予定)。車は10数台停められる。
コメント
牛ハラミステーキを焼く
2023年02月04日
|
家飯
牛のハラミ(横隔膜)を正肉と思っている人が結構いるようだが、内臓肉に分類される。旨みの強い赤身肉といった感じで脂っぽくないので中高年(成人病にかかっていないまともな人達)向きと言える。揉みダレに漬け込んで焼くのが一般的だが、私はシンプルに塩焼きにするのが好きだ。分厚い肉を噛みしめながら冷たいビールをグビグビ飲む。糖質の多い飯は特に必要ない(笑)
コメント
広島県福山市南蔵王町5丁目12‐30・「らーめん 道楽」跡地の現在
2023年02月03日
|
日記
1~2枚目の写真は在りし日の「らーめん 道楽」…令和2年(2020)11月中旬に撮影したが、その時に食事をしなかったことを今でも悔やんでいる。
令和3年10月末日に店仕舞い。11月初めには店の解体が始まっていた(
その後店主は移動販売車で市内を回っている
)。跡地(+元駐車場)で工事が始まったのが令和4年10月である。
建築主は「株式会社プロエイド」で工事施工者が「山崎建設株式会社」。新築物件は新年度から「Kura Lab Ⅱ」として使用される。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
美味しいものを食べる(作る)のが生きがいです
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
クローバーアキ/
広島県福山市今町2‐10・独立系新刊書店「自由な本棚」・令和6年9月21日(土)午後2時オープン
ivy院長/
広島県福山市春日町6丁目7‐19・アイビー矯正歯科・令和6年7月30日(火)開業
福山在住くまさん/
広島県福山市多治米町1丁目16‐20・「精肉直売所 にくよし多治米店」・令和6年4月1日午前10時オープン
山岸幸夫/
倉敷市庄新町・浄土真宗・正専寺
HIRO/
広島県福山市沖野上町1丁目1‐10・ファミリーマート沖野上一丁目店・令和6年1月16日(火)午前9時をもって閉店
匿名/
山口百恵さんの思い出
ひろきち/
広島市西地方町は花街だった
安倍、旧性/
福山今昔その5・今町の古本屋(安倍書店)
tanezaka/
天下一品のこってりラーメン
ふくやまのえいじ/
天下一品のこってりラーメン
ブックマーク
goo
最初はgoo
定年後の生活
T.Oさん
フィールド日記
鈴鹿の翡翠さん
カレンダー
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
広島県福山市春日町1丁目5・「(仮称)福山春日典礼会館」新築工事3
備後護国神社の赤門改修工事
広島県福山市春日町1丁目1‐40・にくよし春日店新築工事
広島県福山市三吉町3丁目9‐35・新築アパート「レジデンス ラル 三吉」
広島県福山市東桜町7・新築分譲マンション「サーパス福山駅ザ・ガーデン」完成
広島県福山市三吉町2丁目12‐7・貸店舗建設予定地
関西のモダン焼き
広島県福山市西町1丁目5‐31・信和不動産の分譲マンション建設予定地でボーリング調査が始まる
熟成フグの味
広島県福山市伏見町3‐25・「お好み焼き 鉄板焼 えんまる 伏見町店」・令和7年2月7日(金)午後5時半オープン
>> もっと見る
カテゴリー
郷土史
(588)
食文化
(19)
広島県政
(23)
暗黒の無政府時代
(76)
備後福山・記憶に残る店
(23)
日記
(7278)
全国食べ歩き
(2)
家飯
(1432)
外食
(187)
旅
(1663)
洋楽
(68)
邦楽
(11)
映像
(17)
学生時代
(94)
食材
(1147)
書籍
(74)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月