ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

夏山の風景

2012-08-20 01:19:59 | 世界各国

盆を過ぎても、まだまだ蒸し暑いので、過去に撮った写真から爽やかな高原の風景や登山した山の風景をUPします。

【2002.08 長野県白馬】

八方池。長男と二人で白馬八方尾根をトレッキングした。

009

【2006.07 モンゴル テルレジ】

ウランバートルから車で2時間程度のところにある保養地であり、ゲルに2泊3日ホームステイした。

060725_091

【2006.08 山形県・秋田県 鳥海山】

学生時代の友人が酒田へ単身赴任していた時、友人と登山。

050804_164

050804_184 

【2008.06 群馬県 谷川岳】

ロッククライミングが有名で“魔の谷川岳”と言われるが、一般登山コースは残雪の山々がきれいだった。

Rimg0218

Rimg0230

【2008.07 長野県 車山高原】

ニッコウキスゲが満開でとてもきれいだったが、車は大渋滞だった。

Rimg0466

【2008.07 長野県 御岳山】

初の3000mを越える山を登頂。山頂近くになってから息が荒くなり、空気が薄いことを初めて実感した山だった。

Rimg0715

Rimg0722

【2009.08 ノルウェー トロムソ】

ロープウェイで山に登って雪山が見えたし、フィヨルドにいることが実感できた。

Rimg0032

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする