2015年12月30日(水)
徳島県つるぎ町貞光(旧徳島県貞光町)は、剣山信仰の登山口の街として、そして藍、煙草の集散地として栄えた街。二層構造のうだつの商家が多く見られる。
JR四国徳島線の貞光駅。“うだつ“という日本的な街のイメージとはほど遠い、洋風な駅舎。
二層うだつの街並み。剣山に向かう一宇街道沿いにうだつが揚がった商家が集中している。連続して二層構造の“うだつ“がある街並みは壮観。
屋根瓦もお寺の屋根のようで重厚感がある。
鏝絵が描かれている二層うだつも多く見かけた。
一宇街道沿いの商店。おばあちゃんが座ってたばこ売っていた店がたくさんあったなぁと感慨にふけってしまう。
一宇街道と交差する路地。
一宇街道と交差する路地にも二層うだつが揚がる。
貞光川。剣山系を水源として貞光の街で吉野川と合流する。橋は、洪水時に流されないようするためガードレールや欄干がない沈下橋である。
沈下橋。沈下橋は四万十川で多く見かけるが、ここも四万十川と同じような澄み切った清流である。