ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

英語は、動詞で生きている!

2008年12月29日 | 英語学習はミステリー
晴山陽一氏のこのタイトルの本を通読した。 英語を解く鍵は、動詞にあるという熱い思い から、この本は、いろいろな角度から書かれて いる。 そもそも子供が言葉を覚える時、最初に口に するのが名詞であり、次に動詞が結びついて 2語文に発展するとのこと。 ところどころ、面白い試みがなされている。 特にからだの動詞365語の抽出は、面白い。 手に関連するのが一番多くて、89個もある という。次に口が . . . 本文を読む
コメント