浅田次郎の「お腹めしませ」を読んでみた。
浅田次郎の時代劇は、ドラマでは「一路」を見て、面白かったが、本を読んだのは初めてかも知れない。
6篇からなる短編集なのだが、どれも、一風、変わっている。各物語の初めに、現代の自分の周りの出来事や、祖父からの昔話などの記憶から、この物語を書いたきっかけのようなものが書かれ、終わりには、ちょっとしたピリッとしたコメントが書かれている。何とも、不思議な構成な . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- 雑記(76)
- 英語参考書のミステリー(23)
- 海外ミステリー(洋書)(204)
- 海外ミステリー(和書)(42)
- 国内ミステリー(113)
- ミステリー英語単語集(76)
- 海外ニュースミステリー(65)
- ミステリーぽい映画(113)
- ミステリーゾーン(9)
- 英語学習はミステリー(83)
- 英文法はミステリー(26)
- 落語はミステリー(41)
- 時代劇はミステリー(92)
- 山はミステリー(78)
- 将棋はミステリー(10)
最新コメント
- 神崎和幸/カリフォルニア・ガール(T.ジェファーソン・パーカー)
- 人生壱年/英検一級をめざせば本当の英語力が身につく
- 本が好き!運営担当/怒る富士(新田次郎)
- thomaz/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- 人生壱年/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- kazutank/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- kazutank/人を動かす英語
- 人生二年/人を動かす英語